UHB杯
2021年7月25日(日曜) 1回函館8日
ダート1700メートル
アルーフクライ・・・西村。高齢だが、好成績。騎乗の継続。
グラスブルース・・・岩田。7歳、しかし、上がり目なし。乗り代わり。
ケルティックソード・・・亀田。8歳。材料なし。
シゲルタイタン・・・菊澤。乗り代わり。使ってきた距離から言えば射程外。
シベリウス・・・丹内。成績いまいち。
ゼノヴァース・・・団野。僅差のレース続き。能力ありそうなだけかも。
デルマオニキス・・・横山カズオ。継続騎乗。前走ボロ負けでここを勝負となると考慮必要かも。
ハギノリュクス・・・藤岡ユウスケ。乗り代わり。走りそうな成績。
ペイシャキュウ・・・秋山。所属騎手。札幌の勝鞍の後にもう一回やったようだが、どうでるか?
ホッコーライデン・・・松田。7歳。そこそこ走りそう。
ボンオムトゥック・・・菱田。僅差のレース続き、芝からの転向。初戦要注意かも。
ライジングドラゴン・・・吉田隼人。6歳。上がり目なし。成績今一つ。
ロジペルレスト・・・泉谷。騎手コロコロの一環で乗り代わり。材料なし。
ローレルリーベ・・・嘉藤。継続騎乗なんだが、まるで上がり目なし。この前の勝鞍は、2018年11月。
*****************************
サマーダッシュはつまらないので今回は特別レースの予想。
メンバー
藤岡、横山、団野、秋山
展開予想
逃げ馬・藤岡・団野・秋山・・横山
秋山の厩舎サイドの勝負体制が決まるか、藤岡の好位差しが決まるか、あるいは、横山の追い込みが決まるか。
ペースは、特段ハイペースにならないようだが、ハイペースだと前が総崩れとなる可能性もある。そうなれば横山の追い込みが決まる。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8