◆新型コロナウイルス×オリンピック÷日本政府
新型コロナウイルス×オリンピック÷日本政府の計算で出てくる答えは、
オリンピック開催の是非。
しかし、日本政府はそうじゃない。オリンピック開催は、是非に及ばずだ。
ところが、政府寄りともいえる新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が国会でしゃべり始めた。
ニューズウィークのコラム記事
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/06/post-11.php
藤崎剛人
「尾身会長は、オリンピックを中止すべきだとはっきり主張したわけではない。」
そうだ!
国民感情は、オリンピックを特別視しているとか、こんな状況で開催はおかしいと考えている人が多い。
だから尾身会長の発言は、凡人菅政権のオリンピック開催に対する国民の反対論を緩和しようとするものでしかないといえる。
しかもここ最近、東京都の動きは、公務員を中心にしたワクチン接種の動きを活発化させている。その動きの目的は、オリンピック開催は必ず開催するのだから、警備とかの公務員が動きやすいように消防、警察などの接種を進めていると考えていい。
まだ高齢者の接種は完了していない時に、公務員優先の接種をやる前に、まず職域接種なる言い方が出た。
しかし、ふたを開けてみれば、オリンピック開催地の東京都の公務員を優先的にワクチン接種する方向に傾いているように見える。
なお、コラムニスト藤崎は、今回の尾身会長の発言を次のように書いている。
「昨年の尾身会長は、全体的に政府の方針に忖度するような態度が目立っていた。・・・しかし、昨年末頃からは、GoToの見直しを主張するなど少しずつ自己主張を始めだしている。・・・尾身会長は、少しずつ専門家として自立的な発言をするようになっている。」
そういうわけで、政府は、オリンピック開催についてこんなウイルス分科会にいちいち諮問したりしないと。
凡人菅程度の頭脳は、オリンピック開催はそれはそれだ。ただ、新型コロナウイルスに関しては、それもまたそれはそれだ。
だから、凡人菅は、オリンピック開催のための緊急事態宣言の解除とオリンピックの開催OKの感染者数の数値は絶対に言わない。
「1日の感染者数が●●●人以下になれば、開催します、それ以上は開催しません。」とは言わない。
つまり、オリンピックはどんな感染者数になっても開催しますと言っているに等しいといえる。
同じニューズウィークに山口香JOC理事に対するインタビュー記事がある。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/72350-jocjoc-ioc-iocioc-iocioc-ioc-iocjoc-joc.php
2021年6月8日(火)06時40分
西村カリン(仏リベラシオン紙東京特派員)
「問題なのは、五輪組織委員会、JOC、国と、国民との間で議論が全くできていないところだ。」
だが、そんなものはもともとない。
問「JOC関係者などから、発言について圧力をかけられるようなことはないか?」
答え「JOCの中で私に面と向かって意見する人はいない。」
そして、
「これは日本という国の縮図ですね。きっと議論したくないんですよ。
もしかしたら、(私の言うことに)賛同している人もいるのかもしれない。だから逆に議論したくないのかもしれない。国民と開催の是非について議論して、その先に中止の結論があったら困るから。」
まあ、国会中継で野党などが凡人菅に質問して答えで返ってくるものを聞いても、議論したくない様子がわかる。
議論したくないが、質問に答えるなら、抽象的でどっちにでも取れ、あいまいな返答になる。
結局、緊急事態宣言なんか、尾身会長の分科会から出た悪知恵。その内容が飲食店狙い撃ち。
しかし、ウイルス感染者の死亡者で(死亡者はたいてい病院に入院後だ)51パーセント以上は、高齢者だ。しかも病院や老人施設からの人だ。
ウイルスの脅威を言うなら、老人施設、あるいは老人を狙い撃ちにした新型コロナ感染対策になるはずだが、出てきたのは飲食店の狙い撃ちだ。
それで緊急事態宣言の解除が6月20日らしいから、それは間違いなく解除に踏み切る必要がないと考えれば、オリンピック開催前の2週間前くらいまで延長可能じゃないのか?
東京オリンピック日程
期間 2021年7月23日(金)~8月8日(日)
7月23日の2週間前なら、7月9日まで、再延長可能だろう。
凡人菅の思惑は、緊急事態宣言が長くなればなるほど、東京の1日当たりの感染者数の減少が必ずあると考えるところにある。
とはいえ、ワクチン接種が国民のせめて半数くらいに達しない限り、
新型コロナウイルスでも感染そのものは複数回感染するから、
1日当たりの感染者数が少なくなったとしても、緊急事態宣言を解除後、1か月以内にぶり返す可能性がまだまだある。
ワクチン接種が国民の70パーセントくらいになるのは、今年じゃ無理だろう。
アメリカのようにワクチンたくさんあるからまだ接種していない人に対して宝くじのような仕組みを作って接種フェスティバルをやるくらいにならないと
ワクチンによる集団免疫の効果が得られないだろう。
集団免疫は、普通に任せて感染の繰り返しをする中で得られるものが最も早く効果的に確立するかもしれない。その問題は、特に高齢者だ。
高齢者の感染者数に占める死亡率は、高いほうだということ。むろん、一人残らず検査しての感染者数だ。
ワクチン接種してからの副作用での死亡は、ないはずがないのだが、うまく揉み消せているのだろうな。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌 パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌 パソコンノイズ電波 8