≪ファイザーCEOの貴重な告白≫ワクチン不信説が出る前に手を打っておこう! | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

≪ファイザーCEOの貴重な告白≫

ファイザー、今や新型コロナワクチンのトップを走っているメーカーだ。

他方、こんな言い方がネット上のマスコミからの情報として出ていたーーー

すなわち
「感染して免疫を持ったとしても長続きしないぞ。だからワクチンの方が優れている。」


というわけで次のような風潮のようなものが流れているーーー

すなわち「新型コロナウイルスに感染して免疫を獲得するよりは、ワクチンを2回接種したほうが免疫が有利だ」


じゃあ、ワクチン1回接種、2回接種で済むというのか?ーーーそこでファイザーのCEOが告白した。

時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041600308&g=int


『コロナワクチン、毎年接種必要か インフルと同様―ファイザーCEO』

記事では毎年接種の必要性のように思える。しかし、ちょっと異なるようだ。

「新型コロナウイルスワクチンの接種後1年以内に、再接種が必要になる可能性が高いとの見方を示した。」


再接種の必要性のようだ。

理由は?

ブーラ最高経営責任者(CEO)
「新型コロナはポリオウイルスよりインフルエンザウイルスに近いようだ」。何ともつかみどころが少ない言い方だ。


そういうわけでCEOの言い分を突き詰めて言えば次のようになる。


「接種頻度を決めるにはさらなる研究が必要だが、現時点では年1回となりそうだと説明した。」

 

何だ、年1回接種が必要と言いたいだけではないか!

 

それだけではない。

 

自然に感染の拡大で人が何度か新型コロナウイルスに感染するほうが、変異株だろうと、免疫できる。他方ワクチンなら変異株に合わせた作り変えが必要になる。

 

しかも場合により、ワクチンで死亡することもある。ーーーしかし心配ない、感染で死ぬよりは少ないはずだ。ーーーワクチンにサイトカインストームというのは、まだ言われていないが。

 

 

つまり、接種した1年以内から再接種を始めるべき意味合いを含めている。せこい言い方だ、ファイザー。

 

アメリカの医者がファイザーのワクチン接種後3日後、自己免疫で血小板ゼロになったものは、ファイザーには関係ないと言い切ったままだ。

 

 

 

今年初めくらい、感染しての免疫よりは、ワクチン接種による免疫の方が優れているような「よもや話」が多かった。

ワクチンと言っても免疫を作ることでは、感染で免疫で切るのと同じだ。そこでワクチンに対する不信がはびこる前に策を講じたのだろう。

ワクチン、ふたを開けてみれば・・・・・
感染者数の拡大と死亡者数の増加に歯止めかからないワクチン接種効果の状況。


日本よりもフランスもイギリスもアメリカもワクチン接種が多い。なのにもう少し増えたらロックアウト、規制強化を考えているのが現状だ。


おいおい、ワクチン接種進んでいるのだろう?どういうことだ?まだまだ接種人口足りないのか?


そういうことになっている。




≪ワクチン VS 自然感染≫

結局のところここなのだーーーどっちも集団免疫を作ることを目指す

ワクチンのほうは金がかかるが、ファイザーなどの製薬メーカーは大もうけできる。

自然感染のほうは、カネはかからないが感染で重症とか死亡になれば金がかかる。むろん、個人的にである。


金の天秤にかければ、ワクチン接種を推し進めるほうが無難ということだ。しかも感染拡大しないように都市閉鎖とか行動規制を行って自然的に集団免疫になるところにブレーキをかけているのが世界的な傾向だ。


ワクチンも自然感染も集団免疫を作ることで共通性がある。


現状では、ワクチン接種が進んでも死亡とか重症の発生は抑えられない。


では、飲食店などに営業規制するところはどんな効果があるのか?特段ない。

クラスターは、出してはならないところに出ている。医療機関や老人施設で。


飲食店でたまたま老人が感染して死亡するよりは、老人施設で感染が広がったほうが死人の数が多くなる。

守るべきところが決まっているようなものだ。ところが、現状は社会まんべんなく行動規制してくれと、飲食店は営業時間を短縮してくれと、そういっているのだ。


効果は?


自然感染に任せても、死亡者数を抑制するには、老人施設などの感染拡大を絶対に阻止する必要がある。つまり、新型コロナウイルスで死亡する人の多くは、老人施設に関係している。

世間一般の老人は?ーーー答えは簡単なものしかない、自分の身は自分で守る。


感染拡大阻止のためには、セックスレスの夫婦に対してもセックスの多い単なるカップルにも、セックスしないように呼びかけるのが筋の通ったものだ。

感染は体の接触などでよく感染するからだ。そんなことを言わずして闇雲に社会を行動面、人の流れを規制するような政策は、政治を行う者の無知な無能というべきだろう。

ーーーしかし、心配ない、どこの国も似たようなものだから。



イギリスのジョンソン首相も最初は新型コロナウイルスをなめていたが、自分が感染してある程度の症状になった後、コロリと態度を豹変した。

どんなやつが感染したら症状重いとか死亡するとかわかっているなら、守るべきところがわかり、守れるところがわかるはずだ。

老人や脂肪の多い40歳以上
すべて守れないはずだ。

 

だったら守るべきものを守れるところを優先して守るしかないだろう。そこが老人施設だ。

老人施設からはクラスター感染を出さないようにすること、それくらいできなきゃ、死亡率の高いウイルス(新型コロナウイルスのことじゃない、エボラとかだ。)に対応なんかできないぞ。


無知で無能な外出自粛と営業自粛の日本では、凡人菅のファイザーCEOへの電話でのワクチン供給のお願いまでやってしまうのだ。

老人施設さえ守れないやつが、偉そうに営業時間規制に罰則なんかいちいちやるな。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700422&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit

『ワクチン、国内分「9月までに」 菅首相、ファイザーCEOに供給要請』


6月末まで5000万人分の話出ていたが、
今度は9月説が出てきたぞ。

すでに凡人菅おろしが懸念されている?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700561&g=pol

「自民党総裁任期の切れる9月末以降の続投に意欲を示し、総裁選前の衆院解散・総選挙を念頭に置いていることを
におわせた。」


におわせた・・・その嗅覚は頭脳の中にあるが、本当に続投するつもりか?他に人材いるだろう、自民党。




============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌 mike18
235.2→札幌
240.2→札幌 atomkaiser19
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌 11
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信 keyhole12
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌 foxtrot
327.6→札幌 manual
337.4→札幌 u2
354.2→札幌 sherra
365→札幌   パソコンノイズ電波 quebec
388.9→札幌  パソコンノイズ電波 8