第53回ダービー卿チャレンジトロフィー==1着テルツェット・・・デムーロ copy | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第53回ダービー卿チャレンジトロフィー

2021年4月3日(土曜) 3回中山3日

芝 マイル戦


ようやく的中単勝馬券は、先週狙ったデムーロに続いてのもの。

単勝     9     630円     3番人気     
馬単     9-11     3,860円     15番人気

 

1着テルツェット・・・デムーロ、和田 正一郎厩舎、シルクレーシング

2着カテドラル・・・田辺、池添 学厩舎、キャロットファーム

3着ボンセルヴィーソ・・・木幡タクヤ、池添 学厩舎、名古屋友豊


13着ルフトシュトローム・・・ルメール(テン乗り)2番人気
14着スマイルカナ・・・柴田(主戦騎手)1番人気



展開

3コーナー     10,13(柴田,12)木幡(3,7)(8,14)(ルメール,
デムーロ)-5,田辺-15=6

ハロンタイム     12.3 -
11.0 - 11.0 - 11.3 - 11.5 - 11.8 - 11.8 - 11.9
上り     4F 47.0 - 3F 35.5


先行するのが柴田。その好位に木幡、後ろの方にルメールとデムーロ。

デムーロが3コーナーあたりから上がってゴール前の直線で追い比べ。前を行く柴田を差し切った。割と余裕があった様子。

 

前崩れの展開だが、木幡がかろうじて残した。

 

ルメールのほうは、おそらく最初から勝負体制にはなかったようだ。

2着には、デムーロよりも後ろにいた田辺の追い込み。

よどみのないラップを見ると、柴田の馬は、まだまだということだ。

柴田の馬、高橋祥泰厩舎だが、これも最初から勝負体制になかったとすると次走に狙いを定めたか、調子悪かったとかだろう。


【勝ち馬の戦歴】

2019年12月7日中山新馬戦を柴山騎乗でデビューして勝鞍。陣営としては、能力ありの判断になる。

2戦目負け、3戦目出走取り消し、それ以降3連勝。騎手も三浦や戸崎。今回デムーロのテン乗り。

騎手ーーー柴山→戸崎→三浦→戸崎→デムーロ

 

 

 

JRAログインで画像表示するようだ。

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。
2019年10月10日。
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波