第58回報知杯弥生賞ディープインパクト記念
2021年3月7日(日曜) 2回中山4日
芝2000メートル
ゴールデンシロップ・・・北村ヒロシ。乗り代わりなし。距離もいいだろう。目立たない成績。
3着ダノンザキッド・・・川田。3連勝でG1をすでに獲得。距離も申し分なし。
テンバガー・・・デムーロ。そこそこ走っている。
1着タイトルホルダー・・・横山タケシ。乗り代わりだが、すぐに壁に当たった感じ。
ホウオウサンデー・・・岩田。乗り代わり。距離も適当。
ワンデイモア・・・田辺。2連勝だが。距離に問題なし。
タイムトゥヘヴン・・・三浦。乗り代わり。まあまあ走りそうだが・・・
ソーヴァリアント・・・大野。分かりにくい馬だ。距離というよりはコース?
タイセイドリーマー・・・石橋。今一つの感じ。
2着シュネルマイスター・・・ルメール。2連勝。騎乗継続。
こんな時に負けてしまった川田・・・・・
単勝 4 1,790円 4番人気
馬単 4-10 13,600円 24番人気
展開
ハロンタイム 12.7 - 11.6 - 12.4 - 13.0 - 12.9 - 12.6 - 12.3 - 11.6 - 11.0 - 11.9
上り 4F 46.8 - 3F 34.5
3コーナー 横山,ルメール(3,7)川田(1,8)(田辺,9)-5
すんなりと横山タケシの逃げで展開ががちがちに固まっていた。
川田の馬は、道中何か怪しい感じーーー馬と折り合い付いていないような
そのまま進んで3コーナー手前からスパート開始。何しろスローペース。
逃げ馬有利になってしまった。
横山・・・土曜日は全滅したが、特別と重賞の2勝。出来すぎの感じもあるが。
川田・・・阪神で3勝!中山に来て未勝利戦で2勝した後3着が増えた・・・絶好調の後の突然のスランプ?
ルメール・・・4勝の固め勝ち。
田辺・・・1勝のみ。
*******************************
G1とった馬を外せる理由が見当たらない。
川田の勝ちだろう。
展開
逃げ馬・ルメール・川田・・田辺
大波乱になりそうもないし。川田が後ろから行ってくれれば、ノーマーク逃げと考えてもルメールが好位差しに位置取れば、川田が差す位置取りだろうし。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/