第95回中山記念
2021年2月28日(日曜) 2回中山2日
芝1800メートル
騎手蛯名正義最後のレース
トーセンスーリヤ・・・横山カズオ。継続騎乗中だが、ここは目標ではないだろう。
コスモカレンドゥラ・・・柴田。乗り代わり、そこそこ走るタイプ。
ノーブルマーズ・・・高倉。すっかり高齢馬。
2着ケイデンスコール・・・岩田。前走穴馬。ここでは・・・
マイネルハニー・・・丸山。材料なし。
フランツ・・・デムーロ。前走に引き続きの騎乗だが、材料不足。
バビット・・・内田。実力馬。この前の勝鞍から凡走するところ、このレースを目標にするとは思えないが。
1着ヒシイグアス・・・松山。強い馬。前走もまれての競馬で勝ったようにこれからまだまだ勝てる馬。
サンアップルトン・・・ヨシトミ。長距離狙いのステップレースだろう。
ゴーフォザサミット・・・蛯名。乗り代わり。あいさつ代わりの調教師合格おめでとう、と言ったところ。メンバー的には、自重。
クラージュゲリエ・・・ルメール。イマイチ不足する馬だが、展開上勝負体制から外せない。
パンサラッサ・・・三浦。いまいちの馬。
3着ウインイクシード・・・横山タケシ。所属騎手。一発大勝負ならいいメンバーだが、一頭強い馬がいるようだと割引だな。
ショウナンライズ・・・大野。そこそこ走る馬。
**************************
単勝 8 250円 1番人気
馬単 8-4 2,400円 7番人気
順当な結果。
展開
ハロンタイム 12.5 - 11.2 - 11.2 - 11.4 - 11.5 - 11.8 - 11.7 - 11.5 - 12.1
上り 4F 47.1 - 3F 35.3
3コーナー (*内田,タケシ)1-(岩田,松山)14(3,蛯名)12,ルメール,2(5,9)6
内田の逃げペース。テンは普通だが、最後の1ハロンまで気を抜かずに淀みなし。
内田の先団の後ろの集団に松山が位置取り。
内田の先団にいた横山タケシは、3着、先団の後ろの集団にいた松山が抜け出し1着。岩田は、松山と同じ位置取りにて2着確保。
松山の馬は、このレースを勝ったことでクラスG1も視野に入れた可能性がありそう。
蛯名の位置取りは松山を後ろで見る位置。蛯名正義騎手人生最後のレースは、4着。
蛯名の最後の勝鞍は、10レース。人気薄で勝った。
松山・・・大レースに人気で勝つようになって成績安定の様子、阪神では全滅したが、中山では光り輝くG2一つ。
蛯名・・・未勝利と特別と2勝の固め勝ち。さすが、ベテラン騎手。どんな調教師になるか楽しみにしていいかも。
ルメール・・・土曜日は全滅したが、日曜日に3勝の固め勝ち。
横山タケシ・・・土曜日全滅、日曜日2勝の固め勝ち。
**************************
松山の勝負。
対抗は、ルメール。内田のほうは割引。他、横山タケシ、蛯名。
展開予想
逃げ馬・横山・松山・ルメール・・蛯名
直線松山が抜け出してそのままゴール。蛯名が見せ場を作って2着とか。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/