第35回根岸ステークス
2021年1月31日(日曜) 1回東京2日
ダート1400メートル
2着ワンダーリーデル・・・カツハル。乗り代わり。そこそこ走る馬。
スマートダンディー・・・内田。乗り代わり。前走人気薄の2着。
1着レッドルゼル・・・川田。前走の雪辱戦?能力がありそう。
ダイメイフジ・・・柴田。ダートはダメなようで。
ブルベアイリーデ・・・大野。馬券馬のようだが、乗り代わりで答えを出すか?
3着タイムフライヤー・・・ルメール。すでにダートG3を取っている。その割には続きがない。
ヤマニンアンプリメ・・・武豊。走ることは走るようだが・・・・
スマートセラヴィー・・・戸崎。なかなかの成績。もしかすると晩成?
ヘリオス・・・北村ヒロシ。能力ありそう。勝負となるとマークだろう。
メイショウテンスイ・・・蛯名。能力ありそうな感じ。これからの馬かも。
サブノジュニア・・・森、地方競馬参戦馬。すでにダートG1を取っている。能力の上積みは考えられない。
テイエムサウスダン・・・石橋。すでにG2を取っている。好位差しの展開かな。
サクセスエナジー・・・酒井。馬券馬。前走勝っているのでここは自重でいいだろう。
アルクトス・・・田辺。G1を取っている。狙いはフェブラリーステークスだろう。
デザートストーム・・・三浦。騎手が安定していない馬はその程度のこと。走る能力はあるだろうけど。
ステルヴィオ・・・横山タケシ。芝からダートに転向なのかな?たまたまダートで調整ではないのか。
単勝 3 250円 1番人気
馬単 3-1 7,030円 26番人気
展開
3コーナー (*戸崎,10,13)(北村,石橋)(4,14)ルメール(川田,11)(2,7)(5,15)(田中,16)
前半かなり飛ばした前残りの集団。川田はルメールを後ろにぴたりとマークした模様。
前残りの集団は全滅し、中団にいた川田とルメールのワンツーと思いきや、2着に息子厩舎のカツハルの馬。
こうして親子厩舎でワンツーが決まった。
さすがのルメール、うまく乗りこなしたが勝った馬のほうが強かったといえる。
ハロンタイム 12.4 - 10.6 - 11.4 - 11.9 - 12.1 - 12.0 - 11.9
上り 4F 47.9 - 3F 36.0
川田・・・府中で4勝の固め勝ち。絶好調。
ルメール・・・6勝のバカ勝ち。
戸崎・・・3勝の固め勝ち。
田辺・・・2勝の固め勝ち
******************************
距離考えてルメールの馬を外せば、川田、石橋、戸崎、北村。
展開予想
戸崎・北村・石橋・・川田
北村の好位差し。要注意は石橋だろう。戸崎が逃げるとしても、絡む奴がほかにいるはずだ。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/