新型コロナウイルスーーーワクチンと免疫2 VS GCI ノルウェー29人死亡 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■新型コロナウイルスーーーワクチンと免疫2

 

まずは、ノルウェーでのワクチンによる死亡事例。

ノルウェー。29人死亡。

 

発表は、ノルウェーの医薬品庁、1月16日発表。

死亡者の詳細ーーー重篤な基礎障害のある高齢者

どういうことか?文字通りに読めば、
重篤な状態の高齢者にワクチンを接種したことになる。

なぜ重篤な状態の高齢者にワクチンを
接種する必要を考えたのか?

 

例えば、とにかく重篤な老人にも接種して効果を確かめるところの人体実験のようなものと考えてもいいはずだ。

 

治験がすんだら、ーーーーたかが知れた数のデータしかないみたいだがーーーー実際に接種したほうがいいデータになるということだ。

 

----------------------------------------------

 

ワクチンに対しても人の免疫が対抗手段をとる。たいていは、免疫を獲得するが、一部の人は、死亡する場合もある。
ニューズウィーク

 

 

 


『「夫の死を無駄にしないで」ワクチン接種後、自己免疫疾患で急死した産科医の妻の訴え【コロナ緊急連載】』

 

米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンを接種した。

「米フロリダ州マイアミ・ビーチのマウントシナイ医療センターで働いていた産婦人科医グレゴリー・マイケルさん(56)は昨年12月18日、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンを接種した。3日後、手足に点状出血が見られ、集中治療室に運び込まれた。」

製薬メーカーの言い分はそっけないものだ・・・・・

ファイザーは米紙ニューヨーク・タイムズに「調査しているが現時点でワクチンに
直接関係があるとは思わない

断言したな。あるとは言えないだろうな。しかし、56歳だから、年齢によるものというよりは、本人の免疫の仕方に関係する原因だろう。

 

ファイザーが断言したくないのは、血小板に免疫が破壊行動をとったことだ。その免疫を誘導したのがワクチンだ。それは決して断言したくないことだ。

 

人の免疫は一様ではないのだ。・・・・ただ、ファイザーなどのワクチンがなぜ血小板を標的にする免疫を作り出したか。多分、血小板の表面にある「抗原」がワクチンによって誘発された免疫の標的にされたという可能性でもある。ワクチンにどのような抗原が含まれているのかだが、ウイルス由来のものだけじゃなさそうだな・・・・・・ワクチンの人体由来に近い「成分」を使っているせいで、それでワクチンによる免疫がかなり強力になるのではないのか?・・・免疫の期間も長くなる可能性がある。

抗原=免疫について知らない人には、訳が分からない話になるが。対抗原の免疫を知っていればいい。


結果は死亡。死亡原因は、ワクチンによる
自己免疫病の一つ「ITP」=「自分の体の免疫システムが血小板を破壊する」を起こしたもの。

それは、人によって免疫が異なることを意味する。そのため、上記の医者は、自己免疫病になって死亡した。

 

------------------------------------------------------------------------

 

ジオグラフィック
 

 

 



『新型コロナ、ワクチン開始前に知っておきたい免疫のこと
わたしたちの免疫の強みと弱みとは、ワクチンはなぜよりよい免疫反応を生み出すのか』

人によって免疫が異なるのは、しょうがないことだ。

新型コロナウイルス感染症で関係するのは、集団免疫上、新型コロナウイルスに感染したたくさんの人がいても、すべての人が1年くらいの免疫を保持するわけではないということだ。

ワクチンによる接種が、普通に感染して自分の免疫がウイルスを追い払い、免疫を保持するよりも「長い」みたいな感じの言い分がネット上にある。


ワクチンが優れていることを喧伝する狙いがあると考えていいだろう。

人が新型コロナウイルスに感染して免疫を獲得したら、1年くらいは保持するだろうことは次のページで出ている。

ジオグラフィックの2ページ目

 

 

 


「あれはすばらしい発見でした」・・・岩崎明子、米エール大学の免疫学者、米ハワード・ヒューズ医学研究所の研究者

「COVID-19検査プログラムの一環として、グレニンガー氏らは商業用漁船の乗組員たちの血液を航海の前後に採取していた。乗っていたのは122人。その血液を調べてみると、帰港時には大半がコロナウイルスの陽性反応を示したが、出港前からすでに血液中にSARS-CoV-2への抗体を持っていた3人は誰も感染していなかった。このちょっとした幸運と優れた手法により、抗体が感染を予防する可能性が高いことを彼らは初めて証明してみせた。論文は10月21日付けで学術誌「Journal of Clinical Microbiology」に掲載された。」・・・新型コロナウイルス=COVID-19=SARS-CoV-2

岩崎明子・・・「これはほんとうによい知らせです。わたしたちの体はこれまで考えていたよりも長い期間、
おそらく1年ほどは、再感染から守られると思われます」

但し書きがあるのは言うまでもない。

「ただし、
感染に対する反応は個人によってばらつきがありますが」

人の免疫は、新型コロナウイルスに対して年齢的にも重症化率・死亡率が極端に表れている。年寄りほど重症化しやすいし、死亡しやすい。しかし、すべての老人ではない!

年齢のほかの要因もある。基礎疾患、肥満、過度なスポーツトレーニングをしている人間、過労の労働者などだ。

人の免疫は一様ではない!

それゆえ、
ウイルスに感染してから免疫が本格始動するまでの間、ウイルスが爆発的に増殖するが、大部分の人は、軽症から中程度の症状でーーー風邪くらいでーーー終わる。

何が違うか?

人によって感染後の免疫本格始動が異なるということだ。ジオグラフィックでは、新型コロナウイルスの感染者でサイトカインストームを原因に考えている。

サイトカインストームというのは、免疫の暴走だ。


免疫の暴走をジオグラフィックのページでは次のように表現している。



火事の時に「家に1000台の消防車を呼びつけてしまったような状態」


それが免疫の暴走だ。要は、感染していない正常な細胞まで免疫が殺してしまうために、例えば、肺機能不全になり死亡する。

人によって免疫が異なるために、新型コロナウイルスでは軽症とか無症状もある。

違いの元になっているのは、一つには、人によって異なる免疫の反応の仕方がある。



人によって異なる免疫の仕方で有名といえば、花粉症、をあげられる。

万人が花粉症になるわけではない。しかし、人によっては、花粉のような物質を異物とみなして排除しようと免疫を発動させる。

免疫による花粉の排除のためのいろいろな動きが、結果として花粉症の症状になる。


ジオグラフィックのページでは、人によって異なる免疫について次のように簡素にまとめている。

「逆に考えれば、
10%の人は免疫が持続しないということです。ですから、すでに感染したからといって、もう感染する心配はないと思うべきではありません」・・・ワクチンはどうかな?


90パーセントの人は、新型コロナウイルスに感染したらそそくさと免疫で追い払い、1年間くらい?の新型コロナウイルスに対する免疫を獲得する。

残り10パーセントの人は、残念ながら免疫はすぐに消えてしまう。だから、再感染することになる。


人によって異なる免疫が新型コロナウイルス感染症の重要な要素といえる。

他にも、すでに述べたように年齢や過労などの条件がウイルス弱者を規定している。

ウイルス弱者は、重症か、死亡になりやすい。それは年齢のほかに、免疫が個人ごとに異なるところも要因になっていることだ。

やるべきことは明らかだろう。


新型コロナウイルス感染症の対策は、ウイルス弱者を守ること、それだ。


ところが、馬鹿の一つ覚えのまんべんなく
万人に外出自粛を求めたり、飲食店の営業を規制したりする方向にたいていの国が取り組んでいるのが現状だ。

そんなもの糞の役にも立たないことは、以前の緊急事態宣言以降で明らかだ。


凡人菅の奴は、1年以上緊急事態宣言を継続する意図はないだろうから、一時の感染者数の減少を狙っての方策をやっているに過ぎないこともわかる。それで医療機関のベット数のひっ迫は解消できるかな?が最大の成果だろう。

 

そんな政策が糞の役にも立たないのは、真っ先に守るべきところを守れていないクラスター感染が明確に示している。

東京新聞

 

 

 



栃木県足利市の障碍者施設でクラスター感染発生。

「栃木県と宇都宮市は十六日、九十六人の新型コロナウイルス感染を確認し、
患者一人が死亡したと発表。」


飲食店のクラスター感染発生よりも、よろしいか、凡人菅!、ウイルス弱者が多く集まっている施設内のクラスター感染のほうが、確実に死亡者が出やすいということだ。


ウイルス弱者が多く集まっているところを、隔離するくらいの政策を取らなければならないのに、なぜ、飲食店なのだ?

幼稚園並みの脳みそなのか、凡人菅という男、医療機関のひっ迫の回避でしかない営業自粛を飲食店だけやっても意味ないだろう、このウスラトンカチ!



感染者数の激減はまだ先の話なのか、それとも微減に終わるのかわかせないところだが、ウスラトンカチの凡人菅の総理大臣様の頭脳には、「何か仕事をやっています」だけ示したいだけのようだな。



無能の総理大臣ほど言葉尻で自助努力だろう?ーーー国民一人一人が自助努力する点は、凡人菅の一生懸命やっているものだと思うようにすることだ。

---------------------------------------------
ニューズウィークに面白い記事がある。凡人菅の言葉尻についてだ。

 

 

 



『菅首相、1分に1回以上口にする「ある口癖」 言葉が心に届かず不安にさせる理由とは』

見出しを並べてみると

『30分間の会見内で語尾に39回も「思います」とつけた』
『シンプルに伝えようとしない謎』
『菅首相は言葉に真摯な「思い」を乗せているか』
『論語の「巧言令色鮮し仁」を今こそ噛みしめるべし』

論者は次のように説くーーー「巧みな言葉を用い、表情をとりつくろって
人に気に入られようとする者には、人を思いやる心が欠けているという意味合いだが、残念ながら日本にはこうした価値観をもつ人が少なくない。」


新型コロナウイルス感染症で
真っ先に守るべきところが抜け策になっているのは、日本だけじゃないが、罰則まで用意して飲食店に過度な負担を強いているのが日本だ。


スウェーデンでは、大部分の死者は、老人施設のクラスター感染で出した。

真っ先に守るべきところが手薄なのに国民全員に自粛を求めても効率悪いのは目に見えているのだ。


それにワクチンと免疫の関係では、隔離政策をとらない限り、向かう先は集団免疫しかないのだ。それは、ワクチンで感染前に免疫を持つか、ワクチンなしで感染して免疫を持つか、どっちでも同じだと想定しなければならない。

だが、死亡原因の要素は、明らかに年齢に鋭く表れている。

しかし、ウイルス弱者すべてを隔離するのは至難の業だ。しかし、ウイルス弱者がいる施設の隔離は可能だ。

だから、栃木県のように障碍者施設にクラスターを発生させないような方策を政府が予算と人材を使ってガードしなければならないのだ。

つまり、自衛隊の援助程度では足りないのだ。

ウイルス弱者のいるところは施設だ、そこでクラスター感染したら死亡者は普通のことだ。

なら、やるべきことは分かっているようなものだろう。



もっとも、このまま何も規制せず、集団免疫を目指して老人などが死亡してもそれはそれ、やり方の一つなのは間違いない。
------------------------------------------------------------------------------------
営業自粛でどれだけの頭数が失業したり、路頭に迷うことになるか?

東京新聞

 

 

 



『<新型コロナ>厳寒の中、未明の路上に210人…野宿に慣れない姿も 緊急事態宣言下の新宿駅周辺ルポ』


無駄な営業自粛で倒産件数も増えた。ウスラトンカチの凡人菅の頭で計算したら、
倒産してくれるほど協力金を支払う先の件数が減ることになるからホクホクしているかもしれないな。ドン百姓の子せがれ凡人菅の頭脳はその程度の計算くらい自助努力ですんなり計算できるな。

3か月の緊急事態宣言の維持の後、解除して、数か月以内にまた感染者数が増えることになるかもしれないが、
オリンピックに支障あり、ということにもなりかねないのか、今後の動向に注視すべきだろう。

============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。

メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波