第58回 アルゼンチン共和国杯
2020年11月8日(日曜) 5回東京2日
芝2500メートル
アメリカ大統領選挙は、バイデンで決まりだろうが、新大統領の就任式は来年1月20くらいの話。
すでに過半数の270をバイデンが獲得したとか。残りの政治ショーは、トランプのダダコネと悪あがきだけだろう。
それでも競馬は新型コロナウイルスの影響下に。
バレリオ・・・津村。距離的には適当、成績もまあまあ走るところはある馬。
2着ラストドラフト・・・戸崎。完全な騎手変更。何とかできると思う乗り代わりなのか。
ベストアプローチ・・・江田。乗り代わり。距離はまあまあ。答えを出せるとは思えないが。
エアウィンザー・・・横山。乗り代わり。すでに7勝の馬。能力はあるだろうが、ここ最近の成績では買えないな。
ユーキャンスマイル・・・岩田。このメンバーだと実力馬。長距離には定評があるようだ。
トーセンカンビーナ・・・デムーロ。乗り代わりでレースの使い方がへんてこ。
アイスバブル・・・横山タケシ。乗り代わりで特別取り上げるものがない。
サンレイポケット・・・荻野。成績がいい馬。騎手比べて戸崎が騎乗して勝鞍だが、どうにかしたいのかどうか。
ミュゼエイリアン・・・横山カズオ。材料不足。
3着サンアップルトン・・・柴田ヨシトミ。しぶとく騎乗継続のところはどこかでやるはずだが、ここならいい感じだと思うが、陣営はどう考えるか。
プリンスオブペスカ・・・丸山。今一つの成績。
メイショウテンゲン・・・池添。親父厩舎の騎乗だが、長距離路線の馬。
タイセイトレイル・・・坂井。所属騎手に乗り代わり。材料不足。
オセアグレイト・・・三浦。材料不足。
サトノルークス・・・大野。クラシック最後で2着。乗り代わり。特段材料がない。
アールスター・・・長岡。余り日の目を見ない騎手だが、ここは自重だろう。
ゴールドギア・・・田辺。年齢的に5歳で重賞レース前に3勝クラスを勝った。大きく負けてはいないが、狙う材料にはならない。
1着オーソリティ・・・ルメール。青葉賞の勝ち馬。助っ人外人騎乗の勝鞍は割り引いて考えたほうが無難だろう。ただ、休み明けでどれだけ成長したかだ。それが材料になる。
またまたルメールという話。
単勝 18 530円 3番人気
馬単 18-2 9,590円 33番人気
展開
3コーナー 9-14-ルメール(1,16)13(戸崎,15)(岩田,荻野,12)柴田,7,3,4(11,17)6
ハロンタイム 7.3 - 11.3 - 11.1 - 11.8 - 12.2 - 12.1 - 12.8 - 12.9 - 12.6 - 12.6 - 11.3 - 11.2 - 12.4
上り 4F 47.5 - 3F 34.9
善臣に期待したんだが、なぜか後ろ。ルメールが先行集団のトップでぽつんと。実質の逃げと変わらない。
ルメールが相手を引き連れてゴールにそのまま進んで終わり。ほかの陣営はやる気なしか?
ルメールの後ろにいた戸崎が2着。さらに後ろにいた善臣が3着。ヨシトミの陣営はやる気あった?
岩田の場合、あれはもともとやる気なしだろう。
もともとルメールの馬期待されていた馬。完全勝負体制だったのだろう。最近こんなつまらないレースばかりだ。
ルメール・・・7勝のばか勝ち。こういうやつ、出すぎだな。
岩田・・・1勝のみ。
善臣・・・全滅で3着目立っているところ、調子悪かったな。
荻野・・・まだまだこれからの騎手、垢がまだ抜けていない。
**************************
メンバーピックアップ。
ルメールが勝ちに行くとして、そこに岩田と荻野とあともう一人、池添にするか、ヨシトミにするか。・・・ヨシトミのほうがおもしろそうだ。
展開予想
逃げ馬・ヨシトミ・・岩田・荻野・ルメール
この展開とは別にルメールの先行策を考えると
逃げ馬・ヨシトミ・ルメール・・岩田・荻野
ルメールの馬は先に行くほど終いが悪くなる傾向がある。だから、好位差しも控えながらの位置取りだろう。あるいはもっと後ろに下げるかだ。
ルメールが後ろにいてくれれば、ヨシトミの好位差しの展開でゴールインがおもしろそうだ。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/