■肥満にご用心!の新型コロナウイルス
まずはイギリスのワクチンの治験で死亡者。
注意!ワクチンで死亡したのではない。治験に参加する人には、ワクチンと別のワクチンを接種し、何を接種したか知らせない方式をとっている。
BBC
https://www.bbc.com/japanese/54640672
どうやら偽薬=プラセボを接種された人らしい。これにて一件落着。
他方、肥満と新型コロナウイルスとワクチンとのかかわりのニュース。
総じて、「肥満にはご用心」と言ったところだ。
BBC
https://www.bbc.com/japanese/53927990
興味深い点は次の通り
「たとえば、インフルエンザワクチンは、ボディマス指数(BMI)が30以上の人には効かないことが分かっている。」
わかっている、と断言できるほどよくわかっているわけだ。
肥満は病気だ。例えば血を固まりやすくする成分が出るとか。年を取ったら大変だ。血管の中に血栓がたくさん作られてしまう。血栓は移動し、うまくいけば死に至る。
米ノースカロライナ大学の研究チームの発表
「・・・世界各国の新型コロナウイルス研究75件、合わせて40万人分の患者のデータをを分析・・・肥満症でCOVID-19にかかった人が入院治療を受ける確率は、肥満でない人に比べて50%、集中治療を受ける確率は74%高くなることが分かった。また、死亡リスクも高まる」
一筋縄では新型コロナウイルスを把握できないようだ。いろいろな要因が重症化のリスクを高め、死亡のリスクを高める。
とはいえ、重症・死亡は、ごく限られた頭数。
例えばスウェーデンの集団免疫の政策では、死亡者の大部分は、老人。しかも老人の施設で多くの人が死亡した点は、「落ち度」「抜け目」があったといえる。
ニューズウィーク
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94774.php
「今年7月に発表された研究によると「スウェーデンの新型コロナ死者数の70%以上は、高齢者ケア施設に滞在中の人々だった(2020年5月中旬現在)」という。」
最初に守るべきところでの死亡者激増は、抜けていたと考えるしかない。
それでも、「10月1日には、半年の間続いていた老人ホームへの訪問禁止も解除された。」と。
老人に特別の注文ーーー「感染防止の観点から、70歳以上の人には他の人との密接な接触を避けることを要請する」ーーーを付けたところは正解だろうが、老人施設での死亡者数は、どう見ても間抜けだっただろう。
最初にガードすべきところだ、死亡者の年齢別割合は、2月だったか3月にはすでに公表されていた。明らかに高齢者直撃爆弾の様相だった。今もそれは変わらない。
総じて言えるのは、無症状や軽症で済む人が大部分の新型コロナウイルスに政府が本腰を入れて危機感をあおったうえで国民全員に外出自粛ムードを盛り上げ、事業者に営業自粛要請をしたことは、無謀な試みだったことだ。
逆に若い者の感染拡大を阻止すべきとの考え方で死亡者数を抑制した。
無能政府・行政は、外出自粛、ロックダウンをやるだけのことだ。死亡する人間が高齢者だとわかれば、ガードする第一番目がはっきりしたはずだ。
とはいえ、死亡者数が日本で少ない点は、何らかの要因があるのだろうから、研究を続けて要因を探り出すべきだろう。
一時的に日本でのBCG接種の関係とか過去のコロナウイルスと思われる感染などがかかわっているような要因は、研究によって探り出すべきものだ。
新型コロナウイルスで死亡する直接の原因は、ウイルスに感染した肺の細胞を免疫細胞が殺しまくる時にすでに初動の遅れによって殺される肺の細胞数が多すぎるための肺機能不全だ。
肥満や高齢によって、過労などでもウイルス侵入から始まる免疫の初動が遅れる分、感染細胞数はうなぎのぼりに増えてしまい、要は間に合わないのだ。
無能政府は、国民全員に外出自粛を要請するよりは、過労にならないように全企業に就労時間の縮小を求めたり、雇用を増やして一人当たりの労働負担を減らすような政策をやればよかったのだ。
他方で高齢者に外出自粛を要請し、希望によっては隔離できる施設に収容して沈静化を待つなどの政策をやればいいのだ。
ゴートゥートラベル?!くだらないことやるな。何をいまさらだ。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波