第54回 スプリンターズステークス
2020年10月4日(日曜) 4回中山9日
芝 6ハロン
ダイメイプリンセス・・・秋山。森田きゅう舎1号。乗り代わり少ないが、材料不足。
モズスーパーフレア・・・松若、所属騎手。逃げるだろうがいいところまでいけそう。
2着ダノンスマッシュ・・・川田。安田厩舎1号。ここで勝てば強さが証明される。
キングハート・・・北村ヒロシ。成績不足。
メイショウグロッケ・・・浜中。狙えないな。
ライトオンキュー・・・古川。この距離で進むなら勝負してしかるべきなんだが。
ミスターメロディ・・・福永。隙あらば狙うだろうな。
ダイメイフジ・・・菱田。森田きゅう舎2号。成績今一つ。
ダイアトニック・・・横山。安田厩舎2号。能力がありそうだが、このクラスでは信頼度が落ちる。
1着グランアレグリア・・・ルメール。マイらーのようで。前走はその証のような結果。
ラブカンプー・・・斎藤。森田きゅう舎3号。距離はいいが、頭打ちだろう。
ビアンフェ・・・藤岡ユウスケ。意外にやばそうな馬。勝負しないと思うが。
レッドアンシェル・・・デムーロ。そこそこ走るが、頭打ち。
エイティーンガール・・・池添。ここは一発勝負できないだろう。
クリノガウディー・・・三浦。降着処分からどこかでやりたい馬だろうが、ここでもやろうと思えばそこそこ行けそうな感じもある。
3着アウィルアウェイ・・・松山。頭には狙えないな。
一応展開予想通りだが、川田の位置取りが、前残りなのかそれとも追い比べなのか微妙なもの。
単勝 10 220円 1番人気
馬単 10-3 790円 1番人気
展開
3コーナー (*2,12)-11,川田(5,古川)福永(1,4,9)(8,13)15,14,ルメール-16
ハロンタイム 11.9 - 10.1 - 10.8 - 11.5 - 11.9 - 12.1
上り 4F 46.3 - 3F 35.5
松若の少し引き離しの逃げ。その後方に川田、後ろからルメール。
勝ちタイム的に遅めということは、馬場が走りにくかったか?
結果的に松若は途中で勝負あきらめたか、後退し、川田が抜け出しをはかったかと思えば、すでに足を使ったためか、ルメールの馬にあっさりと差し切られた。
ルメールの馬の上り3Fが33.6秒、川田のそれが35秒。能力の違い?
勝ちに行った川田の抜け出しだが、あの位置では到底足りない。前残りならもっと前に進むべきだが。
ルメールと同じ位置にいた松山が3着しているところを考えると、馬場の割にはかなり飛ばした様子だ。かろうじて川田が2着ということ。
マイらーに負けてしまうようでは、川田の馬は見かけ倒し程度かもしれないな。
ルメール・・・5勝の固め勝ち。どうやらスランプ気味から脱したようだ。
川田・・・3勝の固め勝ちだが、中山で2着二つ続けているようではスランプ気味かな。
松若・・・全滅!どうやら、がむしゃらに逃げまくったか。
松山・・・全滅!
***************************
3頭出しの森田きゅう舎を除外して2頭出しの安田厩舎の勝負体制と考えてメンバーピックアップ。
川田、ルメール、その他は、秘密兵器の福永と勝負かければ面白そうな古川。
展開予想
川田・古川・福永・ルメール
一団で進んで川田の逃げ・先行。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/