第66回 産経賞オールカマー
2020年9月27日(日曜) 4回中山7日
芝2200メートル
クレッシェンドラヴ・・・内田。前走ローカル重賞の勝鞍。ここでは次点だろう。
サンアップルトン・・・ヨシトミ。継続騎乗。どこかで勝負タイプ。ここは・・・疑問だな。
ミッキースワロー・・・横山。G1バリバリ馬。大勝負とはいいがたい。
1着センテリュオ・・・戸崎。前走たまたま2着の様子。
ジェネラーレウーノ・・・三浦。勝負の乗り代わり?ここで勝ち上がって弾みをつけるにはちょうどいい。
アウトライアーズ・・・丸田。成績今一つ。
ステイフーリッシュ・・・田辺。そこそこ走るが、頭となると次点。
2着カレンブーケドール・・・津村。かなり強い馬だ。どうするかな?
オウケンムーン・・・北村。低迷中。
単勝 4 910円 5番人気
馬単 4-8 4,540円 21番人気
嫌な騎手らしく来なかったのは想定内だが、横山が辞退?したのも想定内だが、そうなると津村陣営の結果は誠奇妙。G1狙い?たまたま調子悪かった?決め手不足?
展開
三浦の逃げペース。
3コーナー (*三浦,津村)(1,田辺)横山,2,戸崎-9,6
ハロンタイム 13.0 - 12.0 - 13.2 - 12.8 - 13.3 - 12.5 - 11.6 - 11.9 - 11.5 - 11.5 - 12.2
上り 4F 47.1 - 3F 35.2
なんというか、ここまでスローにしてしまいにスパート。
こうなると勝負どころからヨーイドンの追い比べにしかならない。逃げて勝つならそれなりのペースで逃げるものだが、三浦のことだ、調教師指示と見ていいだろう。
意外に戸崎ががんばった。
もう少し津村の馬、踏ん張れなかったのかな。
戸崎・・・2勝の固め勝ち、勲章一つ。
三浦・・・土曜日に2勝、日曜は全滅。
津村・・・全滅!
横山・・・1勝。
***********************
国枝2頭出しだが、今一つ。
ここは嫌な騎手だが三浦で行こう。
三浦、津村、横山、田辺
展開予想
三浦・津村・田辺・・横山
三浦は逃げ・先行で前残りを狙い、それを好位差しに構えるだろう津村。後は横山が後ろから言ってくれれば、前残りの展開でいいだろう。
今一つ乗り気がしない三浦だが、乗り代わりが勝負体制として考えた場合のこと。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/