Maitlanのビデオカードは「灰色の」偽物 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■Maitlanのビデオカードは「灰色の」偽物


最近Maitlanというアマゾンの出品者からビデオカードを購入した。

商品は、「新しい8GB Graphics CardグラフィックボードGPU Upgrade、for Dell Precision M6700 M6800モバイルワークステーションノートパソコンPC、NVIDIA Quadro K5100M GDDR5 N15E-Q5-A2, MXM VGA Replacement修理部品」だ。

https://www.amazon.co.jp/Card%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89GPU-Precision-M6800%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3PC%E3%80%81NVIDIA-N15E-Q5-A2-Replacement%E4%BF%AE%E7%90%86%E9%83%A8%E5%93%81/dp/B081CN38VM/ref=pd_day0_c_147_1/358-3357995-8750534?_encoding=UTF8&pd_rd_i=B081CN38VM&pd_rd_r=287c4806-6fc2-46c6-9144-56444858a074&pd_rd_w=HwpsC&pd_rd_wg=Hw79l&pf_rd_p=b478d726-4f7e-49d4-b59f-e7122f2154cf&pf_rd_r=0NV8JAFHAQ24T54XFYZA&psc=1&refRID=0NV8JAFHAQ24T54XFYZA


案の定不良品。


その偽物ビデオカードをパソコンに装着しても、パソコンのヒートシンクのビスを受けるメネジがない。ビデオカードの裏にあるヒートシンクのような部品ーーーXブラケットーーーが最初から着いてない。



Maitlanのビデオカードは、注意書きがある。


「近くの修理店にお持ちください。」

修理屋に出さなければならないガラクタを「Replacement修理部品」と表示しているのだ。

ーーー最初はアマゾンのページにある説明を読めば、きっと交換そのものが専門的なことだから、そういう意味で修理屋に持ち込めと書いていると思った。・・・買う時というのは、安易に考えるものだ。相手が中国人であることを忘れて。


こんなもの、修理が必要な「Replacement修理部品」と言える。正しく言えば、交換のために修理が必要なビデオカード部品、だろうな。確かに物がそろっていないから修理が必要な部品だろう。


もしそうじゃないなら、Maitlanに買う前に質問して回答してきたものは、装着すれば使えるという意味だ。


私「dell precision m6600には使用できるのか?」

Maitlan「はい、互換性のあるDell M6600です。」



詐欺まがいの回答というのは要するに、どんなノートパソコンでも互換性があるといえるだろうな。



≪Maitlanのような売り方≫

アマゾンのページは上記に表示した。そのページのビデオカードの写真にあるビデオカードのBIOSは、届いたものと異なる。


■アマゾン掲載のBIOS
ver 80.04.05.20.07



K3100Mのbiosと同じところが多いが・・・
https://www.techpowerup.com/vgabios/212724/212724

 


■届いたもののBIOS
ver  80.04.C9.00.02


間違いなくdell
https://www.techpowerup.com/vgabios/157001/dell-quadrok5100m-8192-130730
ちなみにのそのサイトのk5100mの写真



チップというのか、ずいぶんと異なるものなんだな、nVIDIAというメーカーのものは。製造国が違えば、チップも異なるということだろう。

 

購入したもの


techpowerup.comの写真

 

 

≪Maitlanに質問≫


そのくそッたれのショップに質問したと。

すると
「はい、互換性のあるDell M6600です。」と中国訛りの日本語で答えてきた。NVIDIA Quadro K5100Mが、m6600に互換性があるということは、交換したら使える、装着したら使えるという意味になる。そう考えるのはこちら側だが、くそッたれの中国野郎は、そんなつもりは全くない。


パソコンに装着して使える意味で売っていないのに「はい、互換性のあるDell M6600です。」と回答してきたのだ。



≪日本アマゾンの運営と販売が中国人であること≫


こんなものをアマゾンが出品させているのは、
日本アマゾンの運営が同じ中国人で行われているためだろう。それに出品者による販売と発送の商品は、要はヤフーなどのショップと同じ。


中国がらみの偽物販売は、今始まったことじゃない。偽物販売も手が込んできたといえる。つまり、最初からビデオカード自体の修理が必要な商品ということで売っていることだ。

だから、偽物ビデオカードは部分的に本物だと考えていい。欠けている部品はビデオカード自体の修理が必要。

簡単に言えば、「欠陥品だから修理屋に持ち込んで修理してもらえ」という商品をアマゾンで堂々と売っていることだ。



≪偽物ビデオカードの装着試用まで≫


偽物ビデオカードを試した経緯は以下の通り。


●ビデオカードの故障でパソコン起動、BIOS起動もできなくなってバックアップ電池の交換後、BIOSの起動はOKだったが、windows10の起動はダメだったため、HDDの全データ削除をDBANで行った。

●偽物ビデオカードを取り付け後、windows10のインストールを開始したが、windowsマークが出て何分経ってもwindowsマークがでたまま何も進展せず。

●偽物ビデオカードを取り付けたままknoppixのDVD起動ディスクでパソコンを起動すると、ある程度までは進むがデスクトップまでいかず、デバイスの読み込み途中に何も進展せず。別のknoppixのDVD起動ディスクでパソコンを起動したらデスクトップまでいけたが、CPUやGPUのファンが勢い良く回転したまま止まらず、マウスでプログラムを選択するものの点滅したりして操作できず、パソコンを終了するしかなかった。

●偽物ビデオカードを取り外して拡張ビデオカードなしでwindows10をインストールしたらインストール完了。

●windows10のインストール後、偽物ビデオカードを取り付けてみたらwindowsマークが出たまま何も進展せず。HDDアクセスランプは一時的に点灯点滅したがその後消灯。


●BIOSを起動、ビデオカードの表示自体がなかった。BIOSの設定項目にNVIDIAのものがあったのでチェックを外して再びwindowsを起動すると「自動修復を準備しています」の表示のまま何も進展せず。

●偽物ビデオカードを取り外した。のちに処刑した。


≪アマゾンの商品評価の削除≫


アマゾンではその偽物商品の評価をしたものの、『コミュニティガイドライン』そぐわないから評価は掲載しない旨を連絡してきた。

そのガイドラインというやつには次のような記述がある。

「虚偽の情報や誤解を招く内容、不確かな内容を記載するなど、コミュニティを悪用する行為は禁止されています。ガイドラインに違反した場合、お客様に対してコミュニティの利用制限、投稿の削除、リストからの関連商品削除、さらにはアカウントの利用停止または削除をすることがあります。」


中国人運営者の日本アマゾンは、アカウントの削除までしなかった。


ちなみに、中国野郎のMaitlan商品の評価など誰も書いていない。

ただ、出品者へのフィードバックには掲載が少しだけあるが。


============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。

メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871   うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー   あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981   墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845   どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波