第56回 七夕賞
2020年7月12日(日曜) 2回福島4日
芝 2000メートル
いまだに無観客競馬継続中。
一部馬券販売があるそうだが、僻地のところだ。
http://www.jra.go.jp/news/202007/070601.html
ずいぶんと慎重だな、農林水産省の天下り機関なのかJRA。
================
☆窪田馬主
バレリオ・・・石橋。乗り代わり。長距離路線だが・・・前走人気薄の2着だし。
ウインイクシード・・・横山タケシ。所属騎手。距離は射程距離。前走同じコースで1番人気3着。巻き返しを狙うか。
1着クレッシェンドラヴ・・・内田。継続騎乗中。すでに福島でG3を勝った。休み明け。
パッシングスルー・・・戸崎。騎手コロコロと転がして再び戸崎。
マイネルサーパス・・・国分ユウサク。前走オープン特別を福島で勝った。休み明け。
ジナンボー・・・レーン。地方競馬で重賞がほしいらしい。大阪杯では勝ち馬から0.5秒差。走る?
エアウィンザー・・・三浦。今一つだな。
アウトライアーズ・・・丸田。騎手コロコロ。
ノーブルマーズ・・・高倉。僅差で負け続けているが、走る能力は十分。
☆ソールインパクト・・・吉田豊。重賞常連さん。つかみどころなし。お守りだろう?
ヒンドゥタイムズ・・・北村ユウイチ。上がり馬。距離もばっちりだな。斎藤きゅう舎1号。
3着ヴァンケドミンゴ・・・酒井。前走勝鞍。後ろから。
2着ブラヴァス・・・福永。強いところは見せた。勝負体制だと勝ちに行くだろう。
オセアグレイト・・・野中。路線的に疑問かな。
☆リュヌルージュ・・・デムーロ。ちょっと足りないのだろう。乗り代わりで勝負見たく感じるが。斎藤きゅう舎2号。
レッドローゼス・・・石川。あともう少しがないための成績。狙い難いし。
あの内田。こういう場合も勝負するんだな。意外。
単勝 3 740円 3番人気
馬単 3-13 8,750円 30番人気
展開
3コーナー 4(2,9,5,福永)(12,14)デムーロ(8,10,内田,16)7,レーン,北村,1
ハロンタイム 12.6 - 11.9 - 12.1 - 12.4 - 12.3 - 12.1 - 11.8 - 12.1 - 12.2 - 13.0
上り 4F 49.1 - 3F 37.3
上がり3ハロン37秒3とは、馬場が渋っていたようだ。
福永は前残りで2着、内田のまくりあがりで差し切ったような格好。1番人気のレーンは後ろのまま。馬場じゃないかな?
デムーロは、もともと勝負体制じゃなかったようだ。
北村は、阪神で2勝の固め勝ちのところを考えると福島は得意じゃないのかも。
内田・・・土日とも福島で重賞一つ。勝ちまくることはしなくなったことだろう。
福永・・・阪神と福島、ともに2着ばかり。何とも言い難い奴だ。
レーン・・・土日とも福島で新馬戦の勲章一つ。
デムーロ・・・土日とも福島で2勝の固め勝ち。
***************************
メンバーピックアップ
デムーロ、北村、福永、レーン
展開予想
逃げ馬・デムーロ・レーン・・北村・福永
斎藤厩舎が勝負をかける。デムーロが先行して、北村が差しに構える。福永は北村マークで追い比べを狙い、レーンがデムーロマークで追い比べ。
どちらかというとデムーロのほうが勝負かけたほうがよさそうだ。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/