第15回 ヴィクトリアマイル
2020年5月17日(日曜) 2回東京8日
芝 マイル戦
ラヴズオンリーユー・・・デムーロ。去年のオークス馬。マイルも実績はあるが。矢作きゅう舎1号。
ビーチサンバ・・・福永。継続騎乗中。どこかで大勝負だが、どこでやるのか?
シャドウディーヴァ・・・池添。特段材料なし。
シゲルピンクダイヤ・・・和田。材料が・・・
プリモシーン・・・レーン。何とも分からない馬。シルク1号。
トーセンブレス・・・大野。マイルは狙いどころのようだが、騎手が不安定ではマイナス。
ダノンファンタジー・・・川田。継続騎乗中。ここは自重だろう。
ディメンシオン・・・松田。出走取り消し。
☆セラピア・・・田辺。デムーロからの乗り代わりだが、一発勝負という意味か?
メジェールスー・・・岡田。短距離の先行馬では・・・
サトノガーネット・・・吉田豊。クラス違いだろう。矢作きゅう舎2号。
1着アーモンドアイ・・・ルメール。安田記念の負けは、能力だとするとなると脚質的に中距離馬?外せないところがあるし能力はあるし。シルク2号。
☆トロワゼトワル・・・三浦。マイラーのようで・・・
スカーレットカラー・・・石橋。岩田の乗り代わりのようで・・・狙いどころがないが。
☆アルーシャ・・・北村ヒロシ。役不足に思える。
3着ノームコア・・・横山。去年の勝ち馬だが、今度は横山。やる気あるとするならマークだろう。
コントラチェック・・・武豊。何とも言い難いこの出走。
2着サウンドキアラ・・・松山。マイル中心で能力を見せてきた上がり馬だろう。当然今回もだろうが、4連勝となると・・・
結果はつまらないもの。ルメールが前に進めばどうしようもない。
単勝 12 140円 1番人気
馬単 12-18 950円 3番人気
3コーナー 13-17,松山(10,ルメール)7,横山(デムーロ,4,5,14)3,2,11(6,15)
ハロンタイム 12.0 - 10.9 - 11.3 - 11.4 - 11.1 - 11.2 - 11.1 - 11.6
上り 4F 45.0 - 3F 33.9
松山は前残りの展開を狙い、ルメールはそれをマーク。デムーロは勝負せず、横山は・・・少しでもいい着順といったところか。
ルメールが前に進めば前残りの展開に勝敗が絞られる。後は、ゴールまでの追い比べ。
ルメール・・・3勝の固め勝ち。
松山・・・全滅。府中にずっといたんだが。まだまだだな。
デムーロ・・・土曜日は全滅したが、日曜日に3勝の固め勝ち。イタリアの種馬復活かな?
横山・・・全滅。
***************************
メンバーピックアップ。
ルメール、横山、松山、田辺。問題はデムーロ。デムーロ入れるなら田辺は外すしかない。
どうしたものか。ルメール負けると前提してデムーロでも入れれば、
逃げ馬・松山・デムーロ・・横山・ルメール
これで松山が前残りの展開に持ち込んだら、いいと思えるが。ルメールが前に進むとなると困ったことになりそう。ただ、前がハイペースで崩れてくれれば、ルメールが前に進んでつぶれてデムーロあたりが台頭するとか。
馬場が渋っていれば、前に行くのは有利になるとしても、あまりペースが速いと潰れてしまう。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/