第55回 サンケイスポーツ賞フローラステークス | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第55回 サンケイスポーツ賞フローラステークス

2020年4月26日(日曜) 2回東京2日

芝2000メートル


エレヴァテッツァ・・・津村。北村から乗り代わり。松永厩舎1号。未勝利勝った後休養。狙えないな。

セイウンヴィーナス・・・野中。継続騎乗中。未勝利勝った後、成績がいまいち。

ウインマリリン・・・横山タケシ。昇級戦は2回目で勝鞍。成績まずまず。

シャンドフルール・・・カツハル。前走ボロ負け。武豊から乗り代わり。材料不足。松永厩舎2号

ルトロヴァイユ・・・吉田豊。継続騎乗中なんだが、未勝利勝った後が今一つ。

ウィスパリンホープ・・・横山。カツハルから乗り代わり。ローテーションが長い点が気になる。

ホウオウピースフル・・・レーン。田辺から乗り代わり。ローテーションが長い。

リヴァージュ・・・大野。昇級戦はそこそこ走ったが・・・今一つ不明瞭

スカイグルーヴ・・・ルメール。継続騎乗中で前走はG3で2着。しかし、ローテーションが長い。意外にもろいのか?木村きゅう舎1号

ヒューマンコメディ・・・武藤。所属騎手。2戦目を人気薄で勝鞍。そこそこ走れると思うが。

レッドルレーヴ・・・デムーロ。テン乗り。前走G3を2着。戦歴からは強い馬の部類に考えていいんだが。

ヴォリアーモ・・・三浦。木村きゅう舎2号。こっちも秘めたものがありそうな。ローテーションが長い。

シャレード・・・岡田。材料がないな。

テイエムフローラ・・・古川。和田から乗り代わり。狙いどころは何もない。

ショウナンハレルヤ・・・田辺。騎乗継続で答えを出すなら、少し成績が伴っていないようだ。

フアナ・・・ヒューイットソン。福永から乗り代わり。まだ能力が測り兼ねるが、助っ人外人を起用で密かに狙うならやれるだけのものがあるのだろう。

レッドサーシャ・・・石川。内田から乗り代わり。ローテーションも長いし。新馬勝ちからいきなりといっても底が見えない。

**********************

助っ人外人の穴とか、あとはルメールとデムーロのいつものメンバーと横山タケシ。

ルメールではつまらないと考えれば、どれでもいい感じにもなるし。

ルメール、ヒューイットソン、デムーロ、横山タケシ


展開

ルメール・横山・・デムーロ・ヒューイットソン


ルメールが逃げないで別の馬がガンガン逃げてくれれば、前はハイペースで総崩れ、後ろからのデムーロは早仕掛けで失速して、助っ人外人のヒューイットソンか?

こんなメンバーだったら、横山タケシがガンガン逃げに出てそのままゴール目指したほうがおもしろいな。

毎年メンバーを見ているが、本当にこんなレースはつまらないな。こんなレース、G3以下のレースに格下げしてもいいんじゃないのか?



============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/