第80回 皐月賞
2020年4月19日(日曜) 3回中山8日
芝2000メートル
コントレイル・・・福永。3連勝は強い証拠。ローテーションたっぷり開ける点がどうでるか。前田軍団1号。
レクセランス・・・北村。3連勝。重賞勝ちはまだない。しかし、乗り代わり。
コルテジア・・・松山。継続騎乗中。前田軍団2号。きさらぎ賞の勝ち馬だが、要注意が必要かどうか。
テンピン・・・中井。新馬を勝ってここに。何とも言えない馬。
サトノフラッグ・・・ルメール。3連勝で乗り代わり。強い馬だ。
ディープボンド・・・横山。和田から乗り代わり。成績はまあまあ。前田軍団3号。ローテーション的に短すぎるが。
サリオス・・・レーン。3連勝で朝日杯。強い馬。乗り代わりだが騎乗経験あり。
ウインカーネリアン・・・田辺。そこそこ走る馬。
ブラックホール・・・石川。継続騎乗中の所属騎手。ここは自重か?相沢きゅう舎1号。
アメリカンシード・・・丸山。大崩なし。相手なりに好成績。乗り代わり。
クリスタルブラック・・・吉田豊。継続騎乗中。ここで頭角を現すかどうか。
マイラプソディ・・・武豊。継続騎乗中。3連勝のあと前走負けたが、挽回は可能だろう。友道厩舎1号。
ダーリントンホール・・・デムーロ。しぶとく勝ち上がった前走。成績がいい。相手関係から外しにくい。
キメラヴェリテ・・・藤岡。今一つの成績。
ラインベック・・・岩田。今一つの成績。友道厩舎2号。
ガロアクリーク・・・ヒューイットソン。前走の勝鞍で一気にのし上がってきた馬。
ヴェルトライゼンデ・・・池添。好成績の馬。強さがある。騎乗継続。
ビターエンダー・・・津村。前走2着。相沢きゅう舎2号。
************************
メンバーピックアップ。
福永の陣営に勝ちに行く気があるかどうかだけ。ダービーを控えれば、無理して勝つ必要はないし、ダービー狙いの陣営は外して考えればいいが、
助っ人外人騎手のレーン、福永、デムーロ、池添で展開を組むと、
逃げ馬・レーン・デムーロ・・福永・池添
先に行くタイプに差しに構えるタイプ。
池添は福永マークで差しを狙う。福永はレーンを相手に差しを狙う。デムーロは、レーンに対して好位差しを狙う。
ペースが速くなればゴール前で失速、福永と池添の追い比べ。福永が早めに仕掛けてくれれば、ハイペースでつぶれてくれるのだが。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/