4月25日 アメリカの検査件数も多い!
■いよいよ外出規制緩和の方向
すでにアメリカで始まろうとしている。
時事
トランプの記者会見4月15日「 ピークを越えた 」「 一部の州に関して、4月中の経済再開が可能になると説明 」
アメリカ 疾病対策センター レッドフィールド所長4月15日「 19か20の州では(感染の)影響が限定的にとどまっている 」
ブラジルは大統領が外出規制緩和を先導しているが、裁判所が認めていないとか。
パンク寸前の経済と空っぽの冷蔵庫に代えられるものは、規制解除だ。
日本は、まだしぶとく耐え忍ぶようになっているようだ。我慢強さが命取りにならなければいいが。背に腹は代えられないぞ。
結局、新型コロナウイルスで危機意識が身近な人間は、40歳以上からの累進的な死亡率の高さに反映したものだけだ。要は、老人を救うためにみんなが我慢するか、みんなのために老人の犠牲が増えるのを仕方なしとするかの選択だろう。
■世界の感染者数・死亡者数の統計データ
情報源は「 ジョンズ・ホプキンズ大学 」
2020-0423
2020年4月22日
2020年4月17日
■新型コロナウイルスのワクチン
日本語で次のような表題
『イギリスでワクチン臨床試験、間もなく開始 新型ウイルス』
「 イギリスのマット・ハンコック保健相は21日、英オックスフォード大学が開発した新型コロナウイルス向けワクチンの臨床試験が、23日に始まると発表した。 」
今回のことでイギリスのハンコック保健大臣「 イギリスはどの国よりも資金を投じており、開発をリードしている 」
発表は2020年4月21日。当日のイギリスの感染データは、「 新たに823人が病院で死亡。全体の死者は1万7337人に上った。 」
濃厚接触、キスの文化では、濃厚感染成立、ってところか。ってことは、一度に確実に感染が成立しやすいことと量的には多いということか。初期感染時のウイルス数=免疫が本格的な活動を開始するまでの日数での増殖数。出てくる結論は、本格的な免疫の活動が始まるまで、ウイルスが「限度数」以上になると免疫による駆逐・治癒が手間取ったり、重症か・死亡する、ってことになる。
日本文化だと空気感染、簡易な接触感染ーーー手、顔ーーーで本来なら軽症で済むのか?
志村けんだと濃厚接触だよな。
■中国政府などを提訴?アメリカのミズーリ州
なんなのかと思ったのがミズーリ州の提訴。
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020042201001120.html
「 米中西部ミズーリ州のシュミット司法長官は21日、新型コロナウイルス感染で当初、情報を隠蔽し世界での被害を拡大させたとして中国政府と共産党、当局者などを相手取る訴訟を起こした。 」
もちろん、というくだりは、トランプ大統領も含めてだとか。
「 トランプ大統領も中国が情報公開に意図的に消極的だったとすれば「報いを受けさせるべきだ」 」
台湾政府は、2019年12月31日にWHOに警告を送ったが無視した。中国相手の訴訟などうまくいかないだろうが、トランプ相手なら可能だろうな。それに、WHOもだろう?なぜWHOを相手にしていないのか不可解だ。
============================
パケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 これよりマークシート開始
ボンクラータワー ハンター9871 上昇
ボンクラータワー ハンター9871 ポールが見えない
ボンクラータワー ハンター9871 ブリザードだ
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ!
ハンター9871 ボンクラータワー あっ!・・・・ハンターっ!
ボンクラータワー ハンター9981 墜落したぞ
ボンクラータワー ハンター9845 どうやって墜落したんだ?!
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波