第54回 日刊スポーツ賞シンザン記念 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第54回 日刊スポーツ賞シンザン記念

2020年1月12日(日曜) 1回京都4日

芝 マイル戦


サンクテュエール・・・ルメール。継続騎乗。マイル実績。先行だろうな。

ヴァルナ・・・福永。勝鞍を上げているが今回は乗り代わり。まあまあの成績。

コルテジア・・・松山。継続騎乗中。逃げて勝てるかな。

タガノビューティー・・・和田。ダートから芝でまあまあ走った。騎乗2回目で答えを出すつもりがあるかどうか。

オーマイダーリン・・・武豊。継続騎乗。マイル実績。展開に注文つけないタイプか?

プリンスリターン・・・原田。継続騎乗。距離は200メートル長くなるが、そこそこ走りそうなところはあるようだ。

ディモールト・・・池添。継続騎乗。ダートからの転向。どんなものか不明。

カバジェーロ・・・北村。継続騎乗。人気薄の勝鞍だったが、どんなものか不明。

ルーツドール・・・川田。ルメールからの乗り代わり。強そうには見えるが・・・

ヒシタイザン・・・幸。騎手コロコロしても走るが、今回は継続騎乗。やってみるのかな。

***********************

角田厩舎2頭出し・・・池添、幸

馬主ノースヒルズ2頭出し・・・松山、北村


2頭出しは関係なさそうだから、人気サイド決着として、ルメールの勝鞍に川田と武豊と和田を入れて展開を組むと


川田・ルメール・・武豊・和田


ルメールが川田と張り合わずに淡々とした流れになれば先に行くのが有利だ。その場合はルメールが川田を好位差しで決まり。それ以外は、展開が乱れての後方にいる武豊と和田。


少し早いペースで前がつぶれれば、和田の追い込みもいいだろう。同じ位置の武豊がどんなものかよくわからないが。


ルメールの勝鞍で考えたほうが無難だろうな。



============================

パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。

メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/