第64回 有馬記念 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第64回 有馬記念

2019年12月22日(日曜) 5回中山8日

芝2500メートル


スカーレットカラー・・・岩田。継続騎乗中。やらないと思うが。

スワーヴリチャード・・・マーフィー。強い馬だろうが、それほどでもないだろう。

エタリオウ・・・横山。乗り代わってそろそろ答えを出すのかどうか。友道厩舎1号。

スティッフェリオ・・・丸山。思い切ってやるなら継続騎乗はいいだろう。

フィエールマン・・・池添。この乗り代わりは?やる気があるなら、注意すべきかどうか。

リスグラシュー・・・レーン。継続騎乗中。海外遠征の後だし、割り引いて考えたほうがいいと思うが。

ワールドプレミア・・・武豊。実力馬。継続騎乗。ここで勝てば一躍トップに躍り出るだろうし、それだけの能力のある馬だ。友道厩舎2号。

レイデオロ・・・三浦。何とも言い難い乗り代わり。ここ最近の成績では見る影もない。

アーモンドアイ・・・ルメール。かなり強い馬。果たして人気通り勝負をかけるかどうか。

サートゥルナーリア・・・スミヨン。今年のさつき賞馬にしては随分と残っているが。角居厩舎1号。

キセキ・・・ムーア。相手なりに走るところはあるとしても、頭には考えにくい。角居厩舎2号。

クロコスミア・・・藤岡ユウスケ。オス相手だと割引必要だろう。

アルアイン・・・松山。春先以降はさっぱし。

ヴェロックス・・・川田。継続騎乗で好成績。ここで何とか勝負かけるとうるさい馬になるはず。

アエロリット・・・津村。逃げの見せ場くらい作ればいいと思うが、勝負は自重だろう、たぶん。

シュヴァルグラン・・・福永。海外遠征で活路を探っているものの、成績不振。友道厩舎3号。

*************************

友道厩舎・・・横山、武豊、福永

角居厩舎・・・スミヨン、ムーア

キャロット・・・レーン、三浦、スミヨン

社台軍団・・・丸山、池添、松山、津村


ここは惨敗続きの友道厩舎の攻勢として考えて武豊に対してルメール、そして、レーンとスミヨン。


展開

逃げ馬・ルメール・レーン・スミヨン・・武豊


ルメールはいつものように先に行く展開でスピードで押し切ろうと進む。スローペースだと早めに先頭に立って前に進まないと前が壁になって進めないから、ルメールは早仕掛けになりやすい。ルメールマークのレーンやスミヨンは、当然仕掛けが早くなる。そこを武豊がまとめて差し切る。


============================

パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。

メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/