第71回 農林水産省賞典 阪神ジュベナイルフィリーズ
2019年12月8日(日曜) 5回阪神4日
芝 マイル戦
ヤマカツマーメイド・・・武豊。池添から乗り代わりだが騎乗経験あり。成績はまずまず。距離は大丈夫だろう。
カワキタアジン・・・鮫島。乗り代わり。距離面でマイナス。
ウーマンズハート・・・ビュイック。連勝後の休み明け。マイルは狙い通りのようだ。
レシステンシア・・・北村ユウイチ。継続騎乗。ローテーションはいい感じ。後は距離。
ボンボヤージ・・・岩田ミライ。継続騎乗。特に材料なし。
クリスティ・・・福永。継続騎乗中で連対中。成績的に勝負体制でもいいはず。
ロータスランド・・・藤岡コウタ。乗り代わり。そこそこ走りそうだが・・・
オータムレッド・・・松山。騎手コロコロではマイナス。
マルターズディオサ・・・田辺。マイルは射程内。成績的に勝負できるはず。
クラヴァシュドール・・・藤岡ユウスケ。継続騎乗中。マイル戦が狙い。勝負してもいいはず。
ルーチェデラヴィタ・・・池添。継続騎乗中だが、勝負は可能だろう。
ヒメサマ・・・川須。パッとしない成績。
ジェラペッシュ・・・幸。吉田の乗り代わりだが、まずまずの成績。距離的にも、関東の秘密兵器?
スウィートメリナ・・・和田。材料不足。
リアアメリア・・・川田。継続騎乗中。マイルも望み通り。勝負しないのは考えられない。
エレナアヴァンティ・・・岩田。内田からの乗り代わりだが、連勝後の成績ではパッとしない。
*************************
川田が勝負かけて同じ厩舎2頭出しの藤岡と、杉山厩舎2頭出しの福永と、北村で展開を組めば、
逃げ馬・北村・福永・藤岡・・川田
単純に、前残りで決まるか、後ろの川田が差しを決められるかだ。
要注意は福永で考える。
福永が、川田マークに絞って競馬するなら、
逃げ馬・北村・藤岡・・福永・川田
福永の内枠先行タイプは、馬群を外に持ち出してさばくのが好きなようでロスが大きい。その点後ろに構えれば、外回りでコースロスは大きいが前が壁になって動けないことはなくなる。
とはいえ、川田の最近の意気込みはヒート中だ。是が非でも勝ちにいくはず。仮に追い比べになっても川田は負けないように頑張るはず。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
hatena https://papaquebeck.hatenablog.com/