朝鮮文化と日本文化の軍事面と経済面の相互浸透と対立 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

朝鮮文化と日本文化の軍事面と経済面の相互浸透と対立



■日韓関係とジーソミア(GSOMIA)


要点は、韓国側の言い分にある。日本は半導体などで韓国を信用する国から除外したこと。それは貿易上のことだ。


国防に関して他とは区別する日本的な文化では到底納得できない。

東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019111901002551.html


韓国大統領文在寅ーーー
「韓国を安保上、信頼できないと(輸出規制を強化)しながら、軍事情報は共有しようというのは矛盾した態度ではないか」


しかし、アメリカは韓国の態度に破棄などするなとテコ入れした。そのため韓国大統領は次のように国民の前に表明した。

「破棄避けるため努力」「仮に破棄することになっても、日本との安保協力は続けると強調」


要するに韓国は、破棄するのは決定済みだが、
日本が輸出規制を解除しない限り、解除するように努力する、という意味だ。


むろん、破棄した後、日本との安保関係は、その都度取り決めて協力する方向だろう。


日本との軍事的な安全保障関係は、協力は続けるが、
義務的にはやらないという意味だろう。


ボンボン安倍政権のよくわからない外交貿易政策の韓国への輸出規制だが、何かやることになった背景があるのだろうな。


■ヤフーの苦肉の戦略?

インターネット界に埋もれないように、第三極と称した経営統合を合意した。相手はLINE。
それについては別ブログで記事にしている。
https://ameblo.jp/papa-quebeck/entry-12546858876.html


たかがLINEとの経営統合で第三極になると考えるところが自惚れている。ヤフーの子会社、というかZホールディングスの子会社で浮きだっているものはそんなに多くはないのだ。

IT Pro
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01084/111900014/

記事では、統合の問題点について焦点を当てている。

表題は、『ヤフー・LINE経営統合の遠因になった「あのサービス」、
今後の火種になる恐れも』


記事ではわかりやすいように次の出だしがある。
「実は統合の決断を後押ししたのが、ソフトバンクとヤフーなどが出資するスマートフォン決済「PayPay」だった。」

しかもPayPayの「100億円還元キャンペーン」。それが
「既存のスマホ決済はPayPayの攻勢に押されている。LINEの「LINE Pay」もそうだ。」


それでも経営統合を合意した。


早い話、ヤフー軍団の人集め、金集めの攻勢でLINEの稼ぎに影響して、だったら吸収してしまえ、で経営統合したのではないのか?


還元キャンペーン!そんなもので人集めと金集めをやる点は、苦肉の生き残り策、ではないのか?


なにしろ
ヤフーといえば、ブログサイトは今年12月に閉鎖、ショッピングサイトにしてもアマゾンや楽天には及ばないし、ぜい肉と思える部門を次から次へと閉鎖して身軽になろうとしている点で、経営的に崖っぷちだといえるだろう。


ほかのユーザーを批判する記事を書いただけでブログをアクセス不能にするようなユーザーを馬鹿にしたような仕組みをずっと持っていたようなヤフーが、今後もインターネット界で生き残りをかけようとすれば、そんな経営統合くらいしかできないだろうな。



親会社のソフトバンクも黄色信号点滅中だったのではないか。朝鮮の息がかかっているソフトバンク=ヤフーとLINEが経営統合しても、先が見えるような感じだが・・・・・・・


============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
コメントは、あちこちで対応するのが面倒になって、https://ameblo.jp/push-gci/のブログだけで対応することにした。メインブログ以外ではコメントは受け取れない設定にした。2019年10月10日。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

hatena      https://papaquebeck.hatenablog.com/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 05はアドバーザリーついてください
ボンクラータワー ハンター9871 セパレート
ボンクラータワー ハンター9871 ティンバーチェック
ボンクラータワー ハンター9871 キャビンオキシオッケー
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波