第65回 産経賞オールカマー | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第65回 産経賞オールカマー

2019年9月22日(日曜) 4回中山7日

芝2200メートル


1着賞金6700万円


ミッキースワロー・・・菊沢。所属騎手。前走乗り代わりで親父に勝鞍プレゼントしたので今回は自重だろう。

ゴーフォザサミット・・・石橋。藤沢きゅう舎1号。重賞の常連になっているが、あともう少しが足りない。

クレッシェンドラヴ・・・内田。継続騎乗中、どこかで勝負。ここでやってもいいだろう。

グレイル・・・戸崎。成績的に狙い難い。

トニーファイブ・・・藤田。材料不足。

エンジニア・・・津村。上がり目なしで材料不足。

ウインブライト・・・松岡。実力馬で3連勝。どうするかな?日本のG1では役不足ならここで勝ちに行く手もあるが。

レイデオロ・・・福永。藤沢きゅう舎2号。ルメールからの乗り代わりなんだが、狙いをつけたレース以外は連にも来ないと考えれば、ここが狙いかどうかに尽きる。実力馬。有馬記念か?

スティッフェリオ・・・丸山。ローカル重賞ではないからな。

ショウナンバッハ・・・吉田豊。継続騎乗中でも成績が材料不足。

*********************

福永のやつがやる気あるかどうかだろう。

福永が勝ちに行くと考えれば、福永、松岡、内田、菊沢。

福永が自重するなら、松岡、内田、菊沢、丸山。


展開

逃げ馬・松岡・・内田・福永・菊沢

あるいは

逃げ馬・丸山・松岡・・内田・菊沢


福永が消えても不思議ではないが、松岡の場合、勝負気配何もなしで終わるのは見栄えが悪いな。


伏兵内田の場合、今年の調子を考えると狙い難い。


菊沢なら、自重せずに勝ちに行くこともありうる。なぜなら、中山のセントライト記念の勝ち馬だからだ。しかし、前走ようやく勝鞍のところは狙いにくい。

福永を狙う点は、その日同じ馬主に2頭。天皇賞馬で負けましたでは・・・・・。



============================

パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/


============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/