第14回 キーンランドカップ
2019年8月25日(日曜) 2回札幌4日
芝 6ハロン
ナックビーナス・・・岩田。6ハロン専門の馬。やらないと思うが。2018年のこのレースの勝ち馬。休み明けになる点はマイナス材料。
デアレガーロ・・・池添。短距離の差し馬のようだ。材料が足りない感じ。
サフランハート・・・勝浦。休み明け3回走ったが、少しはましな程度のようだ。
セイウンコウセイ・・・幸。G1は高松宮だけ。さてどんなものか?
ペイシャフェリシタ・・・ティータン。上がり目なしで外人を使うのだろう?
ハッピーアワー・・・吉田隼人。6ハロンよりは1400が射程距離のように思えるが。
タワーオブロンドン・・・ルメール。近走では6ハロンの勝鞍はない。前走G3で負けている。
シュウジ・・・三浦。須貝きゅう舎1号。今年に入ってダート戦で勝っているが、材料不足。
カイザーメランジェ・・・江田。函館のG3を勝ったことはあるが、それだけでは材料不足だろう。
アスターペガサス・・・戸崎。6ハロンで好成績が続いている。そこで乗り代わり。3歳なので上を目指しているのは確かだが、決め手となる材料がない。
ライオンボス・・・ルパルー。芝1000メートルで3連勝。ここは参加するだけではないのか。
ダイメイフジ・・・オールプレス。パッとしない成績。
ダノンスマッシュ・・・川田。前走除外は、状態が芳しくない事だろう。G1を目指している感じだ。
ライトオンキュー・・・古川。継続騎乗中。なんとか頭を狙うならここはいいかもしれないが。
パラダイスガーデン・・・横山タケシ。大穴空けた馬は割引だろう。
リナーテ・・・武豊。須貝きゅう舎2号。成績がいい。武豊が勝鞍上げていないが、その点が気になると言えば気になる。
******************************
須貝厩舎2頭出しで川田とルメールの人気サイドに対抗するとなると、武豊の差しになるが、
武豊、ルメール、川田、戸崎で展開を考えると
逃げ馬・戸崎・ルメール・川田・・武豊
ハイペースで武豊の差し切勝ち。
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。
メインブログ
ameba https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
fc2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
livedoor http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部コピーブログ
ameba https://ameblo.jp/papa-quebeck/
goo http://blog.goo.ne.jp/push-gci
jugem http://papa-quebeck.jugem.jp/
cocolog http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/