中国・ロシアのささやかながらの飛行と韓国の軍事的な反応 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■日本の領空侵犯に韓国軍がスクランブルと警告射撃


日本海の竹島は日本の領土だ。ところが韓国に占領されたまま、実効支配されている。


その竹島付近にロシアとか中国の軍用機が領空侵犯した。


まず、東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019072301002028.html

『ロシア軍機に警告射撃360発 竹島周辺、韓国軍「領空侵犯」』

「ロシア軍機はA50空中警戒管制機」


時事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072300771&g=int

『韓国、ロシア軍機の侵犯抗議=警告射撃360発-竹島周辺』

「このほか、ロシアのTU95爆撃機2機、中国のH6爆撃機2機が韓国の防空識別圏に侵入した」


ロシアと中国の基本的な反応は、

「これに対しロシア国防省は23日、中ロ両軍が日本海と東シナ海の上空で「合同長距離パトロール」を実施したと発表した。」


領空侵犯していないと断言するのはいつものこと。


興味深い点は、日本海、東シナ海などロシアと中国の本格的な軍事同盟のような形ができつつあるということだ。


かつてロシアと中国は、アムール川上流のウスリー川中州のダマンスキー島で交戦したことがあるが、

米中貿易・関税戦争、ロシアはアメリカなどからの経済制裁、などでアメリカとは対立関係にある点で「価値を共有」できる関係にある。


なぜこの時期に日本海などをパトロール!!!するのか不可解と思えば不可解だが、ロシア中国の本格的な軍事同盟のように考えれば、アメリカに偏っている日本や韓国を意識して領空侵犯・領空侵犯すれすれのことくらいやるだろうな。


日本政府が、韓国との外交で竹島問題を解決しようとしているから竹島付近の領空侵犯にスクランブル発進しないというのは、いかがなものかな、と言えるだろう。


ロイター
https://jp.reuters.com/article/southkorea-russia-aircraft-idJPKCN1UI07J


『韓国軍、「領空侵犯」のロシア軍用機に警告射撃数百発』


中国の反応・・・「中国外務省は、韓国の防空識別圏は領空ではなく、いずれの国もそこにおいて移動の自由を享受できるとコメントした。」


確かに領土領空から言えば、防空識別圏は領空内を表さない。警告射撃するほどのことではなく、無線で警告をするのが筋だ。たとえて言えば、自宅の周辺にある公道を通行する車や人に、「俺が決めた警戒区域内に入るな」と言っていることに等しい。


韓国が警告射撃するなら、ロシアや中国と軍事上の防空識別圏に関する協定を定めておくべきだろう。


韓国の過剰反応はいったいなんなのか、だが、参議院選挙の後ですっかりと選挙のことは冷め切ってしまったのは、韓国の熱烈な反応とは正反対だ。


AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3236511?cx_part=top_topstory&cx_position=2

『ロシア外務省、韓国への領空侵犯を否定』

ロシア政府発表・・・「ロシア軍機は経路を外れておらず、同島からは25キロ以上離れていたとし、「韓国の操縦士が、日本海の公海上でロシア空軍機の飛行を妨害しようとして失敗に終わったのは初めてのことではない」と主張した。」


言うなれば、「韓国よ、飛行を邪魔しようとしてできなかったな」と言っているようなものだ。所詮はこけおどし程度、という認識だ。


ロシアのスプートニク
https://jp.sputniknews.com/opinion/201907246506318/


『竹島上空の飛行は政治の新たな現実』


なんか興味深そうな表現。

「・・・今までの陸海での合同演習に代わって露中の軍用機、補助機が合同で戦闘訓練タスクの策定をするようになった。・・・日本に配備が計画の「イージス・アショア」は、米国のグローバルミサイル防衛システムの中でもロシアを標的とする要素と位置付けられている。・・・・この合同飛行が行われたのは、韓国の防空識別圏であり、同時に日本と中国の防空識別圏が重なりあう領域だったという事実。防空識別圏は国際法の規定を受けない。・・・・」


「・・・竹島付近の領空を侵犯されたとして抗議しているのは日本も韓国もだが、ロシア国防省が反応したのは韓国からの抗議に対してのみで、自国の航空宇宙軍は計画飛行において韓国の領空は侵犯していないと回答している。・・・」


まあ、好き勝手に言いたいだけ言ってもいいよ、という感じだ。とはいえ、日本からの領空侵犯はロシア国防省は反応する必要がないと認識している点が重要だろう。竹島は韓国の領土と考えているということか?


第二次世界大戦の敗戦国は、戦勝国に支配されるということだが、いまだに日米同盟基軸論を言っている日本では、軍事的にも経済的にもまだまだ敗戦国のままということだな。



============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 なんか入ったね 今
ボンクラータワー ハンター9871 U2入りました
ボンクラータワー ハンター9871 出るとね なんかわからないね
ボンクラータワー ハンター9871 サイドインポジション
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波