第55回 CBC賞 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第55回 CBC賞

2019年6月30日(日曜) 3回中京2日

芝 電撃の6ハロン


グランドボヌール・・・城戸。騎乗継続中で中京に成績がある。最内枠でノーマーク先行だと、いいかも。

ショウナンアンセム・・・藤岡コウタ。高松宮の敗戦組。強いところはあるが・・・

セイウンコウセイ・・・幸。高松宮の敗戦組でG1も取ったが、敗戦処理じゃないのか?

アレスバローズ・・・川田。継続騎乗中でそこそこ走っている。頭には考えにくい。角田厩舎1号。

ラインスピリット・・・森、所属騎手。ここ最近の成績で突如変わることは考えにくい。

コパノディール・・・松若。騎手コロコロ。

ビップライブリー・・・和田。前走人気薄で乗り代わりの点をどう考えるか?

キョウワゼノビア・・・中井。騎乗継続中。そこそこ走る能力ありそう。角田厩舎2号。

レッドアンシェル・・・福永。好成績が続いている。やるのだろう。

ラベンダーヴァレイ・・・岩田ミライ。そこそこ走りそうだ。

メイショウケイメイ・・・秋山。乗り代わりなんだが、これからの馬。南井厩舎1号。

タマモブリリアン・・・西村。少しは走りそうでも、成績が・・・南井厩舎2号。

アウィルアウェイ・・・浜中。乗り代わり。勝負かけるとすれば、考えなくてはならない。騎手が・・・

************************

幸の馬を敗戦処理として除いて考えると、浜中と福永が対決。それに対して密かにねらいをつけるのが、城戸と和田。


展開を組むと、


城戸・和田・福永・浜中


城戸が勝ちに行くとき、ハイペースにでもならない限り、差されるはず。浜中が一番やりやすいはずだが、あまりペースが速すぎると後ろで待機していた馬が追い込み決めるかも。ーーー藤岡とか、中井。


ここは城戸の初重賞をちょっぴり期待。

============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/