米中貿易戦争+日本×北朝鮮+イランの5乗根で出せる答えの限界 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■米中貿易戦争ーーー中国側の宣言


簡単に言えば、譲歩しないところは譲歩しない、と断言したことだ。


時事。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060200350&g=int


『対米交渉「譲歩せず」=中国、貿易協議で白書』


譲歩しないところは、「核心的な利益に関わる原則」「中国の主権」だと。


トランプの過大な要求は、中国の国益を阻害すると断言している。


こうなると米中貿易戦争、関税戦争は、アメリカ側が先にやめない限り続くということだ。


目下のところ、アメリカは日本やヨーロッパ、アメリカの近所の国などとかなり熾烈な貿易戦争を仕掛けている。その象徴の一つがメキシコとの国境の壁建設だろう。


日本には農業分野でかなりの要求をしているはずだ。トランプが大統領再選となれば、日本の農業分野の市場開放は当然日程に上るはずだ。


まあ、トランプの再選はないだろうが。


米朝首脳会談も暗礁に乗り上げてほぼ終結、トランプが言うような歴代アメリカ政権の北朝鮮政策が根本的に変わることはない。北朝鮮の方は、日本を超えるミサイル発射でもやらかす可能性がある。トランプ再選がほぼないと見込めれば、ーーーー北朝鮮がーーーーICBMクラスのミサイル開発の継続を世界に示すはずだ。


トランプの押しまくりは、イラン政策にも出ている。もともとトランプはEUなど眼中にないから、イギリスのEU離脱を押しまくっているとか。

時事。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060200268&g=int

『英に「合意なきEU離脱」推奨=トランプ氏、強硬派に肩入れ』


日米同盟基軸などと前現代的なものの考えで政権やっている自民党・ボンボン安倍政権では、うかうかしてられないはずだ。農業分野の開放要求は、TPPとは別個にアメリカの要求に必ず入っているはずだ。そして、受け入れられないなら、自動車分野の輸入を狭くすることくらい交換条件にできるはずだ。


トランプという男、狙いはアメリカ有利の貿易関係だ。対等なんて存在しない。トランプが下手に再選するとなれば、確実に日本農業分野の市場開放を日程に乗せるはずだ。


アメリカがトランプのような強気の政策を可能にするのは、アメリカが世界最大の輸入国だからだ。世界一の市場だからだ。日本はそれでアメリカに市場を維持できる。アメリカのかわりになる国はない。それは中国も同様だ。


中国は日本以上にアフリカなどの市場を開拓している。多角的に貿易政策をとれる体制を維持している点でアメリカとの対等な貿易交渉が可能だが、日本にはないのだ。



■ボンボン安倍のパフォーマンスに北朝鮮が反応


ボンボン安倍のやつ、何を言い出したかといえば北朝鮮との無条件会談。

北朝鮮は簡単にあしらってしまった。

東京新聞。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201906/CK2019060302000119.html

『「安倍首相 ずうずうしい」 北朝鮮報道 無条件会談提案に』


圧力と対話?だったかな。そんなものの考え方で北朝鮮と渡り合おうとする脳みそが不思議だ。

ボンボン安倍が北朝鮮との会談を言い始めたのは、アメリカと北朝鮮との首脳会談が物別れになって日本が北朝鮮に対して何かできることを思いついたからだ。


だが、北朝鮮と日本との関係などもともと希薄なものだ。そのボンボン安倍、アメリカのイラン政策に首を突っ込もうとイランとアメリカとの仲立ちのようなことをやりたいようなことも言い始めた。


入り込める隙間などないにもかかわらず。


とはいえ、トランプ政権のやり方は、最初は体裁がいいが、ふたを開ければ何も進まないものばかりだ。強引にやれるものは、アメリカが世界最大の輸入国の立場を利用する限りだ。


うまくトランプ政権に騙されて北朝鮮はひょこひょこベトナムまで出向いたが、あれは、トランプの政治パフォーマンスに過ぎないものだとわかれば、もともとうまく合意できるはずもないものに北朝鮮は乗りかかったことになる。


中国とアメリカとの貿易戦争前には、ある種の融和論的な論調があった。その雰囲気の中での米朝首脳会談だったのだ。結局は北朝鮮の動向は、アメリカと中国との関係の延長線に過ぎない事だったのだ。


それが崩れた後でボンボン安倍がいろいろ言っているのは、奴の政治パフォーマンスに過ぎないことだ。


少し前、ロシアのプーチンとやった。だが中身薄に終わった。今度は北朝鮮と?それともイランと?


そのうえでボンボン安倍は解散風をリップサービスだ。口車に乗せるような手法をまねてはいるものの、所詮はボンボン安倍の限界を超えているものばかりだ。



ボンボン安倍、解散するなら早く解散しろよ!



============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/

============================
ボンクラタワー  ハンター9871 リクエストベクターVFRエリア
ボンクラータワー ハンター9871 ゼンクロスオーバーフィールドフルストップ
ボンクラータワー ハンター9871 250 エイトサウザン 3002
ボンクラータワー ハンター9871 チトセアプローチヒルダーワンワン
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果


43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌  IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌   パソコンノイズ電波
388.9→札幌  パソコンノイズ電波