第14回 ヴィクトリアマイル | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第14回 ヴィクトリアマイル

2019年5月12日(日曜) 2回東京8日

芝マイル戦


アマルフィコースト・・・坂井。騎乗継続中で答えを出してきたが・・・前走2着でも人気薄だし。

レッドオルガ・・・北村友一。乗り代わって最初で答えを出したものの・・・マイルは射程内。

クロコスミア・・・戸崎。岩田から乗り替わり。狙いどころが不明瞭。

ノームコア・・・レーン。いらんだろう。

メイショウオワラ・・・秋山。マイルが射程内。一発狙っても足りないと思うが。

ラッキーライラック・・・石橋。勝ち負けするだけの能力はあるんじゃないのか。だが、買いにくいな。

ミッキーチャーム・・・川田。比較的好成績を上げている川田。前走勝ったことだし、ここは自重ではないか。

デンコウアンジュ・・・ヨシトミ。G3クラスということで。材料が見つからない。

プリモシーン・・・福永。マイル戦は射程内のようだが、もう一回やってみるのか?

ミエノサクシード・・・川島。比較的よく走る馬なんだが、このメンバーに入ると騎手ともども買いにくいな。あともう一足あれば、勝てる見込みが出てくるが。

アエロリット・・・横山。安田記念の汚名挽回にはもってこいだろう。休み明けに大勝負かな?

ワントゥワン・・・中谷。この馬が勝てるメンバーならどれでも勝てるだろう。

サトノワルキューレ・・・内田。パッとしない成績が続いているところで内田が騎乗しても同じだろう。角居厩舎1号。

レッツゴードンキ・・・岩田。短距離の追い込み馬ならこの距離は十分こなせるはずだが、あともう少しが足りないところをどうするのか。

カンタービレ・・・デムーロ。何とも言い難い馬。これからの馬だし、ここで勝てれば弾みがつくが・・・角居厩舎2号。もともと中竹厩舎から転厩したようだが、成績イマイチ。

ソウルスターリング・・・武豊。今一つ。

サウンドキアラ・・・田辺。一発大勝負するのか、田辺が?上がってきた馬だし、いいと思うが。

フロンテアクイーン・・・三浦。G3クラスで終わりだろう。

***************************

社台軍団・・・坂井、石橋、横山、武豊


横山中心に展開を考えれば、横山、田辺、川田、石橋。


横山・石橋・田辺・川田・・差し馬


差し馬不在の前残りの追い比べ。横山が勝てれば逃げ切り。


横山が逃げない、逃げられないとなれば・・・・どうなるかな?


============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


メインブログ
ameba      https://ameblo.jp/push-gci/


コピーブログ
fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/


一部コピーブログ
ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/