第159回 天皇賞(春) | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第159回 天皇賞(春)

2019年4月28日(日曜) 3回京都3日

芝3200メートル


青葉賞は横山のリオンリオンが勝った。いい勝ち方だ。



チェスナットコート・・・坂井、所属騎手。成績に見どころなし。矢作厩舎1号。

エタリオウ・・・デムーロ。2着続きなんだが、強い馬なのは確かだ。しかし、頭に狙うには不足を感じる。友道厩舎1号。

リッジマン・・・蛯名。そこそこ走る馬だが、勝負しないだろう。

ヴォージュ・・・和田。役不足だろうな。

メイショウテッコン・・・福永。勝負するとして、どうしたものか悩むところ。

カフジプリンス・・・中谷。前走の2着では材料不足。矢作厩舎2号。

グローリーヴェイズ・・・戸崎。狙えるところはあるんだが、決め手の材料がない感じ。

パフォーマプロミス・・・北村。そこそこ走るということで。

ユーキャンスマイル・・・岩田。成績からして買える材料はある。友道厩舎2号。

フィエールマン・・・ルメール。菊花賞馬が本物かどうかだろう。

ケントオー・・・幸。見どころなし。

クリンチャー・・・三浦。成績今一つ。

ロードヴァンドール・・・横山。しぶとく継続騎乗しているが、そんなにいい馬には思えないが・・・


************************

矢作厩舎と友道厩舎2頭出し。だが、友道厩舎の方が注目を集めている。


ルメール、デムーロの一騎打ちの様子に、岩田と福永が割り込めるか。


展開


ルメールはデムーロの前に進んで競馬。そこに岩田がルメールマーク。福永は前走の武豊のように逃げに徹して勝負をかけると、福永の逃げ切り。かろうじてデムーロが2着。


福永・・岩田・ルメール・・デムーロ


とはいえ、ルメールでもデムーロでも、福永マークなら、差し切濃厚だろうな。




============================
パパケベックのハンドルネームで以下のブログをやっている。


ameba      https://ameblo.jp/push-gci/                        main

ameba      https://ameblo.jp/papa-quebeck/                 main copy

fc2          http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/       main copy

livedoor    http://blog.livedoor.jp/push_gci/                   main copy

goo          http://blog.goo.ne.jp/push-gci                      part

jugem       http://papa-quebeck.jugem.jp/                     part

cocolog     http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/   part