第36回 フェブラリーステークス
2019年2月17日(日曜) 1回東京8日
ダートマイル戦
クインズサターン・・・四位。野中厩舎1号。そこそこ走る能力はありそうだ。
3着ユラノト・・・福永。このメンバーだと頭には狙えない。
2着ゴールドドリーム・・・ルメール。古豪。勝負かけてみるかどうか。
メイショウウタゲ・・・北村ヒロシ。成績不振中。
サクセスエナジー・・・松山。能力はありそうだが、ここはやらないだろうな。
1着インティ・・・武豊。連勝中。相当の能力あり。野中厩舎2号。
サンライズノヴァ・・・戸崎。ここ2走の不振は、考え物。
4着モーニン・・・和田。一世を風靡すると思っていたが、意外だった馬。
ワンダーリーデル・・・柴田。このメンバーだと不要。
サンライズソア・・・田辺。勝てない馬だが、出走のたびにいいところを狙っているところは気になるところ。
5着コパノキッキング・・・藤田菜七子。連勝中、テン乗り。女性騎手の起用で大勝負狙いとなれば、対抗だろう。まだまだ先のある馬。
ノボバカラ・・・ミナリク。今一つ。
ノンコノユメ・・・内田。成績不振。
オメガパフューム・・・デムーロ。これからの馬の1頭。勝負なら絶好の機会のはず。
逃げ切りで押し切った。ゴール直前は少し緩める余裕。
単勝 6 260円 1番人気
馬単 6-3 750円 1番人気
2着以下はあまり重要ではないレース結果。すでにフェブラリーステークスは勝っていたゴールドドリーム(2017年)、一応ルメールが勝負をやってみた感じ。きっと、ゴールドドリームの陣営は、強い馬がいるなら勝ったことのあるレースでも勝負をかけてみるのだろう。
展開
3コーナー 武豊,田辺(5,9)8(2,ルメール,デムーロ,13)(4,12,7)(1,藤田)
ハロンタイム 12.4 - 11.5 - 11.9 - 12.2 - 12.2 - 11.6 - 11.4 - 12.4
上り 4F 47.6 - 3F 35.4
レース後の騎手インタビューで武豊は入れ込み癖のようなものを課題だと言っていた。それで早めに馬場に出して馬を落ち着けたと。
こんな馬はめったに出ない馬だ。どれだけぶっちぎって勝つのか見たかったが、入れ込み癖だったとは初めて知った。この馬に勝つなら、前に行くか、並んで追い比べて勝てるだけの能力が必要になるな。いつかはセクレタリアトのようなレースをやってもらいたいものだ。
デムーロの陣営は勝負せず。
武豊・・・3勝の固め勝ち。
デムーロ・・・2勝。
藤田・・・テン乗りのG1だが、なかなかの着順、全滅。
田辺・・・2勝。
******************************
武豊の馬に対抗するのは、4歳の藤田とデムーロの馬。それとルメールがどう動くか。ルメールが勝負を自重するなら、田辺の馬。
展開
武豊・田辺・・藤田・デムーロ
ここは武豊の馬がどのくらいぶっちぎって勝つか見たいものだ。
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
遠隔テクノロジー 3 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10107065029.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
覚書 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106680185.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/