第59回 京成杯==ラストドラフト | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第59回 京成杯

2019年1月14日(月曜) 1回中山5日

芝 2000m


ラストドラフト・・・ルメール。ローテーションが開いた。材料が足りないが、勝負してきてもおかしくないだろう、だけ。

ランフォザローゼス・・・マーフィー。実績的に狙える馬。


1番人気内田、2番人気マーフィー。その関係で内田は勝負をあきらめた。

マーフィーは勝負をかけ、それをマークしてルメールの先行策が決まった。


単勝     7     510円     4番人気

馬単     7-5     1,690円     3番人気


展開


ルメールが先行策、その後ろにマーフィーと内田。ルメールは前に進めるだけ進んでそのまま押し切った。

3コーナー     (*6,ルメール,マーフィー,12)(中谷,坂井)内田(石川,4,10)3-11


ハロンタイム     12.8 -
10.9 - 12.5 - 12.0 - 12.9 - 13.0 - 11.8 - 11.8 - 11.4 - 12.1
上り     4F 47.1 - 3F 35.3


ハロンタイムは福永の逃げ。


内田のようなやり方は、先行するなら先行したらいいのに中途半端に先行してずるずると後退。

きっと福永の逃げで展開を誤ったのだろう。


ルメール・・・5勝の固め勝ち。

福永・・・2勝の固め勝ち。

内田・・・未勝利一つの固め勝ち!

石川・・・2勝の順当。


**************************

田村厩舎2頭出し。勝負体制とみて、

内田、石川、坂井、中谷で展開を組むと、


石川・(マーフィー)中谷・坂井(柴田・福永)・・内田


この場合、マーフィーのような短期免許の外人に要注意。


ルメールとデムーロは今回は自重してもらうとして、虎視眈々と狙うのが柴田と福永だろう。


内田の馬が本物なら、ここで勝つしかない。だが、ここは石川が逃げ切ってテキに重賞プレゼントしなきゃ。


============================
メインブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/push-gci/

主なカテゴリーのリンク
ニュース      https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
遠隔テクノロジー 3    https://ameblo.jp/push-gci/theme-10107065029.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
覚書        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106680185.html

コピーブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2         http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア     http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部のコピーブログ
シーサー      http://push-gci.seesaa.net/
グー        http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム      http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ      http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/