第70回 朝日杯フューチュリティステークス | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第70回 朝日杯フューチュリティステークス

2018年12月16日(日曜) 5回阪神6日

芝 マイル戦


クリノガウディー・・・藤岡ユウスケ。乗り代わり3人目。いい馬じゃないな。

グランアレグリア・・・ルメール。継続中で2連勝、距離もばっちり適合。

アスターペガサス・・・福永。継続2回目だが、材料不足。

ドゴール・・・津村。乗り代わりなし。成績はいい。マイルもやれる。

マイネルサーパス・・・丹内。継続騎乗。成績も距離も悪くない。

アドマイヤマーズ・・・デムーロ。継続騎乗中、3連勝でマイルを使ってきた。

ソルトイブキ・・・四位。前走未勝利を勝ったばかり。

ディープダイバー・・・川田。乗り代わり3回目。惜しいレースが続いている点は、勝負すると?

イッツクール・・・松田。継続騎乗中。距離に頼りなさがある。先行してどこまで行けるか。

ヒラソール・・・岩田。距離にしても成績にしても材料不足。

ケイデンスコール・・・Cデムーロ。休み明けの乗り代わりになるが、成績は良かった。距離も射程内。

コパノマーティン・・・坂井。前走ボロ負け、ダートから。なんか変な使い方。

ニホンピロヘンソン・・・浜中。乗り代わりなしで2連勝だが、マイルになるとどうか。

ファンタジスト・・・武豊。乗り代わりなしで3連勝だが、マイルの成績がない点が気になるところ。

エメラルファイト・・・ビュイック。何とも分かりにくい馬。

****************************

サンデーの社台軍団が2頭。ルメール、Cデムーロ。


武豊の馬を距離適性から外して考えれば、ルメール、デムーロ、丹内、川田。


展開

逃げ馬・ルメール・川田・デムーロ・・丹内


スタートしてルメールはある程度引き離して前に進めば、道中ハイペースにならない限り、ルメールがそのままゴールに向かうはず。


ローテーションから言えば、デムーロがルメールを好位差しで差し切だろう。



============================
メインブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/push-gci/

主なカテゴリーのリンク
ニュース      https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬        https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html

コピーブログ
アメーバー     https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2         http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア     http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部のコピーブログ
シーサー      http://push-gci.seesaa.net/
グー        http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム      http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ      http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/