■公務員天国 年間給料の比較
時事から記事がある。国家公務員と民間。
まず民間は、年間2017年432万円。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company-heikinkyuyo
国家公務員は、2018年以降年間678万円。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018110600360&g=pol
国家公務員の方は5年連続で上昇だとか。いいね、公務員天国。
来年10月は消費税増税だし、今から来年分の国家公務員給料増額もたやすい。
アメリカの腰巾着的な日米同盟基軸のボンボン安倍政権だが、アメリカの兵器購入でアメリカからの返還額があるそうな。
「部品未搭載による返還額」とのことらしいが、アメリカの「精算待ち」だそうだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018110702000139.html
東京新聞の≪税を追う≫取材班の記事。
なんか内容はへんてこな部分が多いな。
アメリカから兵器を購入する場合「「言い値」に従って前払いするため、・・・過払いがあれば納入後に返金されるが、精算は遅れがちだ。」
兵隊省・・・「米政府の精算が終わらないと、返還額や時期は分からない」
F35Aの場合・・・「2018年度末までに米国と契約するのは34機。最初の4機は1機96億円だったが、5機目からは日本企業が機体の組み立てや、エンジンとレーダー部品の製造に参画する・・・防衛省は国内産業育成のため、IHIと三菱電機の部品製造ライン整備に計741億円を投入。さらにこの二社を米企業の下請けに参入させ、元請けの米企業が二社に支払う部品製造費や工賃を、窓口の米政府に前払いしてきた。・・・いまだに国産部品は搭載されていない。」
なんというか、防衛産業・軍需・軍事費の支払いというのはどんぶり勘定だな。
おまけにアメリカからの兵器購入はローンで支払う。ローンはどんどん増える。
そんなことを社会保障の予算でやったらたちまち大問題になるところ、さすがにボンボン安倍政権の自公はどこ吹く風だ。
軍用を別問題として取り扱える今でもボンボン安倍の執念は憲法改正で自衛隊を明記することにある。
自衛隊を憲法に明記して軍事費を別個の会計にしたいのか?それとも世界のどこでも日本の自衛権を発動したいのか?
とはいえ、米朝首脳会談第2弾の話は消滅中だし、政治パフォーマンスで北朝鮮を利用していても、米中貿易戦争の方は終わりを見せないところが気になるところだ。おまけに、イラン制裁発動だし。
来年の6月ごろには日本へ無理なくイラン原油輸入に制裁も可能なるし、米朝首脳会談もそれに合わせてのものなのかな?
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
遠隔テクノロジー1 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10089643457.html
遠隔テクノロジー2 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10105528883.html
放射能汚染 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10035258353.html
コメントスパマー https://ameblo.jp/push-gci/theme-10104874567.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
使い捨てブログ
ヤフー・・・ここは頭のおかしなサーバー管理者が多いから使い捨ての記事をスパム投稿している。
============================
ボンクラタワー ハンター9871 250方向に塔のようなものがあるんだけどね
ボンクラータワー ハンター9871 このくらいなら・・まあ大丈夫だな
ボンクラータワー ハンター9871 そっちラジアル340の70くらいにしてよ
ボンクラータワー ハンター9871 この雲の下は5000以下だな
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波