第79回 菊花賞
2018年10月21日(日曜) 4回京都7日
芝3000メートル
フィエールマン・・・ルメール。乗り代わりで好成績。
エタリオウ・・・デムーロ。前走乗り代わりで答えを出した。今回はどんなものかな。友道厩舎2号。
結果にはがっかりだ。田辺を狙ったものの、あんな走り方、「俺、逃げを見せればそれでいい」程度の走り。しかしまあ、田辺の逃げに誰も絡むことなく淡々と。
単勝 12 1,450円 7番人気
馬連 9-12 2,380円 6番人気
馬単 12-9 6,010円 22番人気
結果的に社台軍団。
展開
3コーナー(2周目) 田辺,8(戸崎,11)(6,ルメール,10)(1,デムーロ)(7,池添)(モレイラ,13)(16,18)17,2,15
ハロンタイム 12.8 - 11.9 - 12.5 - 12.9 - 12.6 - 12.4 - 13.3 - 13.0 - 12.8 - 12.7 - 12.8 - 12.2 - 12.2 - 10.7 - 11.3
上り 4F 46.4 - 3F 34.2
何とも言い難い逃げのラップ。すぐにスローに落としてコーナーでスピード上げてあとはヨーイドンの競馬。戸崎の馬は失速、ルメールの馬が伸びた。
池添の馬は多分不調なのだろう。
池添の馬が後ろ側に控えたことでデムーロのマークはやや後ろ気味。ルメールの場合、実質好位差しの展開。
セントライト記念の勝ち馬の田辺の馬は、やはりまずかったようだ。だが、ルメールの馬が勝ったことは、展開ひとつでがらりと変わるメンバーでもあっただろう。
絶好調騎手だからこんな結果になったと考えてもいいのではないのか。ルメールのやつ、出来過ぎだ。
ルメール・・・6勝のバカがち。
デムーロ・・・1勝。
田辺・・・全滅!
戸崎・・・3勝の固め勝ちだが、日曜日は全滅。
********************
友道、国枝きゅう舎2頭出し・・・武豊、デムーロ。浜中、北村。
Gリビエール・レーシング・・・田辺、デムーロ。
シルクレーシング・・・池添、福永。
社台軍団・・・浜中、ルメール、和田、モレイラ、藤岡ユウスケ。
人気サイド・・・池添、戸崎、デムーロ、田辺。
池添と戸崎を考えれば、デムーロと田辺は同一馬主だから、ここは勝鞍の多い田辺と考え、ほかに社台軍団からモレイラを入れれば、
逃げ馬・田辺・戸崎・・モレイラ・池添
戸崎が池添をマークするとなると戸崎の位置取りはやや下がるはずだ。そうなれば田辺が逃げ馬に対して好位差し、後ろに対して先行で勝てる可能性がある。戸崎がどっちにマークをシフトするかで微妙な展開となりうる。
池添が先行策をやるなら、マークは前に絞れる。ハイペースにでもならない限り、展開が乱れることはないだろう。
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
穴馬製造 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106711707.html
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
遠隔テクノロジー1 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10089643457.html
遠隔テクノロジー2 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10105528883.html
放射能汚染 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10035258353.html
コメントスパマー https://ameblo.jp/push-gci/theme-10104874567.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
使い捨てブログ
ヤフー・・・ここは頭のおかしなサーバー管理者が多いから使い捨ての記事をスパム投稿している。