第23回 秋華賞
2018年10月14日(日曜) 4回京都5日
芝2000メートル
アーモンドアイ・・・ルメール。
ミッキーチャーム・・・川田。
つまらない結果で。
単勝 11 130円 1番人気
馬連 11-13 880円 4番人気
馬単 11-13 1,000円 4番人気
3コーナー 川田-12(4,15)-1,17(5,7)(10,14)(8,ルメール)(武豊,デムーロ)9(6,16)
なんというか、武豊はルメールの勝ちっぷりを後ろで眺めた感じ。川田が逃げたが明らかに挑戦的だ。
ルメール以外の陣営は最初から勝負しないようなものだ。
ハロンタイム 12.1 - 10.9 - 12.7 - 12.1 - 11.8 - 11.9 - 11.8 - 11.5 - 11.8 - 11.9
上り 4F 47.0 - 3F 35.2
ルメールは追い込みにかけた。それで差し切れたのは馬が強かったとしか言いようがない。
ルメール・・・9勝のバカがち。
川田・・・1勝。それでこのレースに力いっぱいやったわけだ。2着3着が目立った。
武豊・・・3勝の固め勝ち。3着が目立った。
デムーロ・・・4勝の固め勝ち。
***********************
メンバーがそろったと考えれば、ルメールで決まりのつまらないレース。
間違ってルメールが負けるレースを考えたほうが面白い。
ルメールは、今回も石橋の騎乗した今回北村が乗る馬をマークすると考え、
ルメール対北村ユウイチ。
そこに割って入るのが中竹厩舎2頭出しと中内田厩舎2頭出し。
ルメール、北村、川田、武豊。そこにオリンピック精神ながら勝負体制も辞さない須貝厩舎の秘密兵器を入れると、北村友一の馬は負けたので今回は外して考え、
ルメール、川田、武豊、デムーロで展開を組めば、
デムーロ・川田・武豊・・ルメール
ペースはハイペース、川田はデムーロについていけば勝てないと考え好位差しの展開に構える。それを武豊がマーク、後ろでルメールが相手を見極めつつまくりあがりの競馬。
ところがデムーロの馬はゴールまで失速しない!なんと、デムーロの勝ち!なんてことにはならないだろうが、ルメールの馬が勝っても何にも面白くないのは確かだ。
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
穴馬製造 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106711707.html
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
遠隔テクノロジー1 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10089643457.html
遠隔テクノロジー2 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10105528883.html
放射能汚染 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10035258353.html
コメントスパマー https://ameblo.jp/push-gci/theme-10104874567.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
使い捨てブログ
ヤフー・・・ここは頭のおかしなサーバー管理者が多いから使い捨ての記事をスパム投稿している。