■立ち消えしたボンボン安倍政権の失態
森友問題とか、財務省内のデータ改ざんとか立ち消えしたようだ。
一時は騒然とした状況だったものの、6月12日の米朝首脳会談、7月初旬の西日本豪雨災害などの大事件ですっかり様変わりした。
東京新聞では、安倍政権に対して衆議院議長の『異例』の所感を記事にしている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201808/CK2018080102000160.html
『政権不祥事「民主主義 根幹揺るがす」 衆院議長、異例の所感』
所感は菅義偉官房長官に渡したと。
内容は、「森友学園を巡る財務省の決裁文書改ざんや自衛隊日報隠蔽」などについて「反省と改善」を催促するもの。
ボンボン安倍のやり方を見ているとふてぶてしい感じ。野党に何を言われようとも、「俺が首相だ、お前らの文句を聞いてやるぞ」って感じ。
政権内部で不祥事があっても簡単だ。なんというか、ボンボン安倍だけなのか、政権に勤めている公務員に特権を使って(絶対に外部に漏れない手続)公文書データを改ざんするようなやり方で政権が揺らがないように細工するやり方を平気でやっている。
その代り公務員天国にする。利害が一致した公務員と政権側と。
記事では、議長が国会にも注文を付けている。それは衆院調査局※による「予備的調査」の活用例だそうだ。
「四十人以上の議員が要請すれば、議長を通じて衆院調査局に調査を求めることができる」
※衆院調査局
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AA%BF%E6%9F%BB%E5%B1%80
今一つパッとしないが、権限はどのくらいか?
警察権力並に調査権限があるならかなり深くまで調べられるが、国会による行政監視のような権限が今一つパッとしないようにも思えるが。
衆議院のサイトの所感公表のページ
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/danwa180731.html
議長の所感で問題にしているものは以下のもの。
1 財務省の森友問題をめぐる決裁文書の改ざん問題
2 厚生労働省による裁量労働制に関する不適切なデータの提示
3 防衛省の陸上自衛隊の海外派遣部隊の日報に関するずさんな文書管理
国会の方で厳格な文書管理について法律で定めれば、今回のような行政内のちょっとした不手際にできないと思うが。今回のケースは、法律違反であるのと行政内の運用上の不手際との違いは大きいはずだ。
ボンボン安倍のやり方だったら、政府内のデータは国会答弁用に自由に改ざんできる。
それよりは、国会による行政監視の特権を法律で作ったら?議長さん。
議院内閣制だと国会の大部分が政府寄りの議員と政府の大臣などになる議員だから結局は国会の責任ということだろうな。
============================
メインブログ
アメーバー https://ameblo.jp/push-gci/
主なカテゴリーのリンク
競馬 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028078848.html
穴馬製造 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10106711707.html
ニュース https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028247892.html
パソコンと周辺機器 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10028583280.html
遠隔テクノロジー1 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10089643457.html
遠隔テクノロジー2 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10105528883.html
放射能汚染 https://ameblo.jp/push-gci/theme-10035258353.html
コメントスパマー https://ameblo.jp/push-gci/theme-10104874567.html
コピーブログ
アメーバー https://ameblo.jp/papa-quebeck/
FC2 http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
ライブドア http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部のコピーブログ
シーサー http://push-gci.seesaa.net/
グー http://blog.goo.ne.jp/push-gci
ジュゲム http://papa-quebeck.jugem.jp/
ココログ http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
使い捨てブログ
ヤフー・・・ここは頭のおかしなサーバー管理者が多いから使い捨ての記事をスパム投稿している。
============================
ボンクラタワー ハンター9871 250方向に塔のようなものがあるんだけどね
ボンクラータワー ハンター9871 このくらいなら・・まあ大丈夫だな
ボンクラータワー ハンター9871 そっちラジアル340の70くらいにしてよ
ボンクラータワー ハンター9871 この雲の下は5000以下だな
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波