第35回 エプソムカップ
2018年6月10日(日曜) 3回東京4日
芝1800m
サトノアーサー・・・戸崎。馬体まあまあ。能力ありだろうが、この馬は横山の馬に負けている。したがって勝負体制とは考えられない。
ハクサンルドルフ・・・川田。今一つ足りない。
池江厩舎2頭出し成功!里美軍団2頭出し成功!顔面変形の戸崎を外したのはしょうがないな。
単勝 16 560円 2番人気
馬連 6-16 2,240円 8番人気
馬単 16-6 3,830円 13番人気
展開
3コーナー 武豊,7(12,2,11)(1,戸崎)福永(4,横山,ルメール,14)(藤岡,川田,15)-13
ハロンタイム 12.8 - 11.1 - 11.5 - 12.3 - 11.9 - 11.9 - 11.6 - 11.8 - 12.5
上り 4F 47.8 - 3F 35.9
池江厩舎2頭出し作戦のうち、武豊の逃げペース。それを差す展開。
戸崎はうまく位置取り武豊のペースを差したが、福永は差せず、代わりに川田が2着に来た。
横山はやる気なし。福永は前走同様、スタートしてからの馬の扱いがへたくそ。あれは馬があほなのか、福永の扱いがへたくそのどちらか。
ルメールは勝負するつもりなかったようだ。
勝負をかけた戸崎の勝ち。
武豊のペースは前残り見え見えのペース。武豊のペースに最も近い位置取りの戸崎が勝ったわけだ。
馬場は時計一つくらいかかっていた。重馬場発表通りだ。
戸崎・・・4勝の固め勝ち。雨なんか平気だ。
福永・・・1勝のコンクリート並の固め勝ち。
横山・・・全滅!
ルメール・・・3勝の固め勝ち。
************************
人気は、戸崎、横山、福永、ルメール。
厩舎サイドは、池江と萩原厩舎2頭出し。
馬主サイドは、里美とマイネルと金子が2頭出し。
人気サイドから戸崎を抜いて、藤岡を入れると、
逃げ馬・福永・藤岡・・横山・ルメール
前残りの展開を狙う福永・藤岡に対して差しに構えるルメールと横山。
============================
メインブログ
https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
http://push-gci.seesaa.net/
一部カテゴリーのコピーブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tcp_1499
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
http://papa-quebeck.jugem.jp/
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/