■北朝鮮追加制裁の見送り?
27日、板門店をアメリカ国務省一行が越境して北朝鮮と協議開始。
6月12日に米朝会談の予定日。一時は中止を宣言したトランプ。
そして今度はアメリカが北朝鮮への制裁追加策を見送り。従来の制裁はそのままという意味だ。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018052901001304.html
報道しているのはアメリカのウォールストリート・ジャーナル電子版。
「米政府が29日にも発表する方向だった北朝鮮に対する追加制裁の発動を無期限延期することを決めたと報じた。」
こういうやり方でいち早くマスコミにリップサービスしたわけだが、トランプのやつ、手柄欲しさに米朝会談やるつもりではないのか、そう思える。
やはり、トランプという男、怪しい。
他方、中国とアメリカの関係では、貿易交渉。
https://www.sankei.com/economy/news/180516/ecn1805160050-n1.html
『中国副首相が米国到着 通商協議、2回目に』
中国はアメリカも輸出先にしている。それにアメリカ国債の受け入れもやっている。
そこで北朝鮮の問題があり、裏で中国とアメリカの駆け引きがあると考えれば、米朝首脳会談中止と言い、今回の追加制裁無期限延期と言い、板門店を超えたアメリカ政府の行動を考えれば、中国はアメリカの輸入制限の見返りを約束させ、アメリカは中国の輸入制限を実行することではないのか?
トランプの貿易政策は、アメリカナンバーワンであろうとも、アメリカ有利になるような政策をやるだけ。
ここで米朝首脳会談6月12日実現となれば、中国側の譲歩も得やすいと?
北朝鮮の核開発完全放棄は、日数的に1か月や2か月ではないだろう。方向性を約束させたとしても、何かで折れる可能性は完全否定できないはずだ。とりあえずは、中国から譲歩を引き出すためのトランプカードの一つが米朝首脳会談ではないのか?
============================
メインブログ
https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
http://push-gci.seesaa.net/
一部カテゴリーのコピーブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tcp_1499
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
http://papa-quebeck.jugem.jp/
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 シレトコビンゴスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9871 ポイントナインファイブデルタナイン
ボンクラータワー ハンター9871 セブンゴンゴセブンポイントゼロ
ボンクラータワー ハンター9871 速度注意
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波