第53回 サンケイスポーツ賞フローラステークス | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第53回 サンケイスポーツ賞フローラステークス

2018年4月22日(日曜) 2回東京2日

芝 2000m


サラキア・・・池添。馬体OK。差し脚勝負。ここをやらないとなるとマイル戦狙いだろうな。

オスカールビー・・・蛯名。騎手起用が今一つ。

ウスベニノキミ・・・内田。パッとしない成績。

サトノワルキューレ・・・デムーロ。馬体OK。継続騎乗中、距離面でオーケー。

ノーブルカリナン・・・藤岡コウタ。騎手起用の面でマイナス材料。能力はありそう。

ファストライフ・・・大野。成績面でマイナス。

デュッセルドルフ・・・田辺。前走平場勝ったけど狙える材料がない。

ラブラブラブ・・・松岡。これは能力が分からない。

ハイヒール・・・武士沢。オリンピック精神。

オハナ・・・石橋。馬体OK。継続騎乗中はいいが、マイル戦ばかりの点がマイナス。

カーサデルシエロ・・・北村ユウイチ。何とも分からない馬。

レッドベルローズ・・・三浦。馬体OK。所属騎手。ここらでテキにプレゼントと行きたいな。成績はまずまず、騎手起用の面でマイナス。

ヴェロニカグレース・・・柴田。しぶとく走る能力はありそう。距離も狙いのようだ。

ディアジラソル・・・武藤。騎手面、距離面で材料不足。能力的にはそこそこ走る感じ。

パイオニアバイオ・・・ヨシトミ。石橋から乗り代わり。成績はいい。距離面もいい。秘密兵器かな?

ノームコア・・・戸崎。馬体OK。成績は悪くないが頭には狙い難い。テン乗り勝負だが。

********************

デムーロはどのみち勝負だろう。ほかにヨシトミ、三浦、石橋、池添を考えた時、池添を入れるなら、石橋を抜いて考えればいい。馬主シルクが2頭出し。

デムーロ、池添、ヨシトミ、三浦。

デムーロ、池添、三浦の三つ巴。


三浦・デムーロ・・ヨシトミ・池添


デムーロが先に行くか後ろからか。

池添を外した場合、石橋と戸崎、デムーロと三浦。これだと、


戸崎・三浦・デムーロ・・石橋

先に行ったメンバーの追い比べ。



============================
メインブログ
https://ameblo.jp/push-gci/

コピーブログ
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/push_gci/

一部カテゴリーのコピーブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tcp_1499
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
http://papa-quebeck.jugem.jp/
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/