■隠ぺい体質の兵隊ーーー自衛隊
「どうして日報があったのに報告しなかった?」
「えーと、現在調査中でございます。なお、隠ぺいは我々自衛隊の体質でございますが、確かに背信行為ですね。」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018040501001985.html
現在調査中を理由に日報存在の報告をしなかった点を説明。
制服組トップの河野克俊統合幕僚長。
森友問題にしても、今回の自衛隊日報の存在にしても、公務員が独自で判断したなどと言えないだろうな。
佐賀県の墜落事件もいまだに調査中だ。隠ぺいしているのだろう。いまさら、整備ミスでした、なんて言えないし。あんな墜落、空中で突然空中分解だろう。
「墜落するように整備しました。」と言っても言い過ぎじゃないだろう。
ヘリコプターの量産時代に、似たような事故なかったのか?
■今頃部隊日報の報告
イラクの話。兵隊がイラク駐留中の日報に関して、2017年2月16日に防衛省が「不存在」の答弁をした。それから今になって「ありました」だと。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018040390135617.html
東京新聞のページを読むと、2017年11月27日、
「陸上幕僚監部が全部隊に海外派遣で作成した日報などに関する調査を指示」
2017年2月16日から2017年11月27日まで何もせずの兵隊。
それから2018年1月12日に陸自研究本部が日報の存在を「発見」。兵隊大臣に報告があったのが、2018年3月31日。
部隊日報は、部隊ごとに作成して部隊ごとに所持しているということのようだ。上層部に日報を提出するとかないのだろうな。
こうなると、どうして日報が不存在と言ったのか疑問が残る。調べる気がなかったか、調べる必要がないと当時の防衛大臣、あのブリッコニャンニャン稲田が指示したとしか言えないだろうな。
要するに、大臣クラスが指示しなければ、公務員側は、「不存在」や「改ざん」などしないということだ。
それでもしらを切るのか?ひょっとこ麻生にボンボン安倍。
■墜落のサインでも出たか?へぼ陸自ヘリ緊急着陸
不具合を知らせるランプで緊急着陸だそうだ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018032900289&g=soc
29日午前8時15分ごろ、米子空港
UH1
防府分屯地(山口県防府市)の陸自第13飛行隊所属
日本原駐屯地を29日に離陸
佐賀県の墜落事件といい、不具合のランプはしょっちゅう点灯しているのではないのか?
大体佐賀の陸自ヘリ墜落、いまだに結論を陸自のやつが出していない。ほとぼりが冷めるまで隠蔽するつもりなのだろう。
あんな事故、空中を飛んでいるカラスが銃で撃たれて急降下するようなものだ。異様な事故だ。
陸自のやつらは、事実隠蔽のため、本当の事故原因をすでに知っていても、ボンボン安倍が差し止めているのだろうな。
ボンボン安倍といえば、「俺が指示した証拠なんかあるわけがない、口頭指示だからな」とふんぞり返っているはずだ。
佐賀の陸自ヘリ墜落も、あれを見たら原因など知っている奴は知っているはずだ。ふつう考えられない原因だろうが、故障なんかじゃない。
整備不良と言うわけにもいかない状況では、黙って時を過ごす作戦だろうな。
すでにボンボン安倍のやつは佐川の証人喚問で森友問題から幕引きを図ろうとしている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018032902000139.html
佐川のやつ、「官邸はかかわっていない」と言えるくらい知っているわけだから、理財局の単独犯行、局長の単独犯行だと言っているようなものだ。
その見返りは、刑事罰を逃れる仕組みだろうな。つまり、佐川のやつの犯した罪は立ち消えという寸法。
「刑事訴追を受ける可能性がある」から証言拒否。つまり、公文書改ざんは口頭で指示したもの。でもどうして消すように指示したかといえば、何も見返りがなく、官邸からも指示が出ていないのにもかかわらず、おかしなものだろう。
改ざんしたことがあとで分からないように指示したのに、ちゃんと証拠隠滅しなかったためか?懲戒処分を受けた理由。
2016年6月17日、理財局長。
2017年7月5日、国税庁長官
2018年3月9日、麻生太郎財務大臣により懲戒処分(減給20%3ヶ月)同日、依願退官
公文書改ざんで捜査と言っても、任意で聴取されて何事もないのだろう?口を滑らしてしまえば、刑事罰が待っている。
ところで、官邸はその文書改ざんの様子をすでに事情聴取済みだよな?
知らないと言えるか?知っているなら懲戒処分は減給ではなく、解雇ではないのか?退職金ゼロになるが。
ひょっとこ麻生の懲戒処分は次の理由ーーーー「国有財産行政への信頼を損なった」
ボンボン安倍政権としては、官邸が理財局長にいろいろと指示したものは官邸のかかわりを削除するようにしたことだ。それで佐川が実行した。それが明るみになったとしても、すでに理財局長は交代済み。
そして、森友学園に破格の値段で売買交渉したのは、ひょっとこ麻生根承知済み。だが、普通じゃない。破格の値段にする根拠がない。考えられるのは、官邸、ボンボン安倍の妻の行動だ。
2014年4月25日、ボンボン安倍の昭恵が森友学園で講演と視察。
2014年6月2日、近畿財務局が森友学園に条件付きで協力すると伝える。
2014年10月、学校法人森友学園は大阪府庁に小学校設置認可を申請。
2015年5月29日、近畿財務局と森友学園が「10年以内の売買契約を前提」に「定期借地権契約を締結」
ボンボン昭恵はもう森友学園には何も行動しない。
ボンボン安倍、もしかしたらとんでもない時にどんでん返しを覚悟するかもしれない。どこかに証拠がありそうだ。
理財局は箝口令中、とか?
============================
メインブログ
https://ameblo.jp/push-gci/
コピーブログ
https://ameblo.jp/papa-quebeck/
http://keyhole276p3mhz.blog75.fc2.com/
http://blog.livedoor.jp/push_gci/
一部カテゴリーのコピーブログ
https://blogs.yahoo.co.jp/tcp_1499
http://blog.goo.ne.jp/push-gci
http://papa-quebeck.jugem.jp/
http://papa-quebeck.cocolog-nifty.com/blog/
============================
ボンクラタワー ハンター9871 シレトコビンゴスタンバイ
ボンクラータワー ハンター9871 ポイントナインファイブデルタナイン
ボンクラータワー ハンター9871 セブンゴンゴセブンポイントゼロ
ボンクラータワー ハンター9871 速度注意
ボンクラータワー ハンター9871 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9900と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9871 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9871 了
ボンクラータワー ハンター9900 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
43.30→札幌
43.40→札幌
44.45→札幌
46.975→札幌
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
247.85→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
305.7→札幌管制
308→札幌
315.6→札幌
327.6→札幌
354.2→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
388.9→札幌 パソコンノイズ電波