第34回 マイルチャンピオンシップ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第34回 マイルチャンピオンシップ

2017年11月19日(日) 5回京都6日

芝 マイル戦


ブラックムーン・・・アッゼニ。

アメリカズカップ・・・松山。

ヤングマンパワー・・・石橋。

サングレーザー・・・福永。馬体OK。

サトノアラジン・・・川田。馬体OK。バランス的に脚が長く感じる。

ダノンメジャー・・・北村。

レッドファルクス・・・Cデムーロ。馬体まあまあ。

マルターズアポジー・・・武士沢。馬体まあまあ。

レーヌミノル・・・和田。馬体OK。骨格は普通。

クルーガー・・・シュタルケ。

エアスピネル・・・ムーア。馬体OK。骨格は普通。

イスラボニータ・・・ルメール。馬体OK。

グランシルク・・・田辺。馬体OK。華奢に映る。

ガリバルディ・・・岩田。

ムーンクレスト・・・藤岡。

ウインガニオン・・・津村。馬体OK。

ジョーストリクトリ・・・武豊。

ペルシアンナイト・・・デムーロ。馬体OK。


***********************

池江、本田厩舎2頭出し。

社台軍団2頭、G1レーシング2頭。


前回のスプリンターの勝ち馬、レッドファルクスをどう考えるか?マイ目でもやれると考えれば中心。いらないと読むと安田記念の川田の馬、他は人気どころ。


川田、Cデムーロ、福永、ほかはいつものルメールとデムーロ。

川田、Cデムーロは後ろから、若は前と中団。


逃げ馬・ルメール・・デムーロ・・Cデムーロ・川田


デムーロは中断で前後を、ルメールは前残りの展開を予定、ほかは差しに回る。それで川田が差しを決められるか、あるいはCデムーロが勝ちに行く場合の差し。