第51回 スプリンターズステークス | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第51回 スプリンターズステークス

2017年10月1日(日) 4回中山9日


電撃の6ハロン 芝


スノードラゴン・・・大野。古豪でご苦労さんです。馬体は特に何もない。

レッツゴードンキ・・・岩田。3勝しかしていないが目立つ点はある。馬体OK。

セイウンコウセイ・・・幸。もともと強かった馬が開花。馬体は褒められないな。

フィドゥーシア・・・三浦。乗り代わりだけど。馬体まあまあいい感じ。

ラインミーティア・・・西田。なんとかなるかも。馬体はハリが不足している感じ。

ワンスインナムーン・・・石橋。お手馬なところ、狙ってきてもいいだろう。

ダイアナヘイロー・・・武豊。どうしたものか。馬体は普通にOK。

レッドファルクス・・・デムーロ。ゴール前の伸びに不安あるな。馬体は特に何もない。

メラグラーナ・・・戸崎。狙ってくるんだろう。馬体は今一つだが、骨格は面白そうだ。

ビッグアーサー・・・福永。軽視できないところが。馬体OK。迫力満点。

モンドキャンノ・・・池添。目立つ点がない。馬体はいいんじゃないかな。

ブリザード・・・外国参戦馬。モッセ。成績見ても上がり目ないし。

ファインニードル・・・内田。ローテーションはいいな。馬体は、まあいい感じか。

ネロ・・・勝浦。特になし。

シュウジ・・・横山。コロコロ乗り代わりしているが。

ダンスディレクター・・・浜中。勝ち負けとなると・・・馬体は特に何もない。


*******************************

人気サイドは今のところデムーロと戸崎。大体中段から後ろとみると、先に行って勝てる可能性がある。


福永が行ってくれればいいんだが、石橋か三浦あたりが逃げを争ってそれを福永が好位差しの展開。さらに幸が福永マーク。その後ろにデムーロと戸崎。


石橋・福永・・デムーロ・戸崎


逃げ争いなく三浦が逃げてしまうと行った行ったの競馬になる可能性もありそう。石橋でも同様。


武豊はやらないだろうが、やるとしたら好位差しの展開のはずだ。