第63回 産経賞オールカマー==ルージュバック | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第63回 産経賞オールカマー

2017年9月24日(日) 4回中山7日

芝2200メートル

ルージュバック・・・北村。馬体良好。

ステファノス・・・戸崎。馬体OK。


人気薄のテン乗り北村ヒロシが勝鞍。かつて騎乗していた戸崎が2着。


単勝     6     780円     5番人気     
馬連     6-8     1,700円     5番人気     
馬単     6-8     3,700円     14番人気


展開。

かつて騎乗していた1番人気の戸崎と北村の位置関係は、

3コーナー     柴田-7-13,北村(戸崎,17)1(蛯名,15)(3,2,11)(12,16)(田辺,5)-4


ほぼ同位置。田辺はやめたのだろう。


ハロンタイム     12.8 - 11.7 -
13.2 - 12.9 - 12.5 - 12.5 - 12.1 - 11.3 - 11.2 - 11.6 - 12.0
上り     4F 46.1 - 3F 34.8


前半スローペース。前残りの展開だが、柴田はかろうじて。


何とも言い難い展開。人気サイドが前に陣取り、蛯名が好位差しでは、後ろの田辺は動くには不向き。



北村・・・2勝の固め勝ち。

戸崎・・・安っぽいところ3勝の固め勝ち。

柴田・・・マイネル軍団に2勝の仕事。

田辺・・・3勝の固め勝ち。



******************************

マイネル軍団3頭出し。

鹿戸厩舎2頭出しでマイネル2頭。


ドングリの背比べのメンバー。


マイネルの勝負体制と見れば、松岡と柴田。それに対して吉田豊と戸崎。


蛯名はどうしたものか?やるのか?休み明けはマイナス材料だ。


柴田・松岡・・吉田豊・戸崎


伏兵が田辺。ペース早ければ先行集団の直後で待機して差しに行ける。ハイペースだと共倒れを恐れてうまく前残りを狙える。