第53回 農林水産省賞典新潟記念==タツゴウゲキ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第53回 農林水産省賞典新潟記念

2017年9月3日(日) 2回新潟12日

芝2000メートル


タツゴウゲキ・・・秋山。馬体を大きく見せている点はオーケー。

アストラエンブレム・・・デムーロ。馬体まずまずの出来。


最内枠で先手を取った秋山の前残りをデムーロ差せず。


単勝     1     1,200円     6番人気     
馬連     1-11     2,580円     5番人気     
馬単     1-11     5,810円     16番人気


3コーナー     津村,秋山,7(大野,デムーロ)(6,柴田)(5,9)(4,15)(2,8)(3,13)(14,16)
4コーナー     (*津村,秋山)(大野,7)(6,デムーロ)(5,柴田)(4,9)(2,3,15)8(14,13)16


秋山の馬の出来の良さが勝因だろうな。デムーロのやつ、最後の詰めを甘く追っていたようだ。

ハロンタイム     12.9 - 10.9 - 11.4 - 11.7 - 12.1 - 12.3 - 12.0 - 11.4 - 11.2 - 12.0
上り     4F 46.6 - 3F 34.6


2000メートルだが、よどみのないラップ。かなりきついレースかもしれない。


秋山・・・光り輝く重賞一つ。

デムーロ・・・2勝の固め勝ち。勲章ばかり。

津村・・・全滅。

柴田・・・2勝の固め勝ち。マイネル軍団の筆頭騎手。さすが!


**************************

ここはデムーロはエプソムカップの挽回戦。

デムーロ、大野、柴田、津村で展開を組むと、


津村・柴田・デムーロ・・大野

デムーロの好位差し。