第34回 エプソムカップ==ダッシングブレイズ | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第34回 エプソムカップ

2017年6月11日(日) 3回東京4日

芝1800メートル


ダッシングブレイズ・・・浜中。

アストラエンブレム・・・デムーロ。


こういう時に浜中というやつは出てくる。


単勝     12     1,140円     5番人気     
馬連     10-12     1,640円     5番人気     
馬単     12-10     4,450円     12番人気


シルクは2着を確保。戸崎はやる気なし。

展開

3コーナー     7(1,浜中,デムーロ)(8,13)15(2,蛯名,戸崎,16)(3,田辺,17)(4,5,11)-18


浜中の位置取りでそのまま1着2着。先に行ったものの勝ち。

ハロンタイム     12.8 - 11.4 - 11.9 - 12.1 - 11.5 - 11.7 - 10.8 - 11.6 - 12.1

上り     4F 46.2 - 3F 34.5

よどみのないラップ。終いはやや落ち目でも先に行った浜中の粘り腰。


浜中・・・5勝のばか勝ち。こういう時もあるさ。

戸崎・・・日曜日最終レースで首の皮一枚つながったようだ。

蛯名・・・全滅。

田辺・・・全滅。


******************************

前日での人気サイドは、デムーロ、蛯名、浜中、戸崎。

池江厩舎、マイネル軍団、シルク、2頭出しだがシルクレーシングが人気サイド。


ここは蛯名のメスよりも、現在継続騎乗中のデムーロ中心だろう。

デムーロが勝ちに行くとして対抗は、戸崎と浜中だろう。伏兵は田辺。


先行策はけん制し合ってしまえば田辺が先手。


田辺・・デムーロ・戸崎・浜中


先手の取り合いとなれば、浜中。


浜中・・デムーロ・戸崎・・田辺


シルクが勝ちに行くならばマークされるのは必至だから、デムーロが誰を相手に展開を読んでいるかだ。