第51回 共同通信杯==スワーヴリチャード | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第51回 共同通信杯

2017年2月12日(日) 1回東京6日

芝1800メートル

スワーヴリチャード・・・四位。馬体、まあまあ。特筆する点はない。前走から少し間隔をあけた。2着負けている。乗り代わりないところは材料になる。

エトルディーニュ・・・柴山。それなりに走っているところは一発勝負もありそう。乗り代わり。


メンバーに恵まれたかな。四位の腕の見せ所。


単勝     1     310円     2番人気     
馬連     1-8     3,410円     9番人気     
馬単     1-8     4,860円     16番人気


展開


3コーナー     3(柴山,11)2,戸崎,四位,武豊(7,内田)石川-6

ハロンタイム     12.6 - 11.6 - 11.8 - 12.3 - 12.3 - 12.2 - 11.6 - 11.4 - 11.7
上り     4F 46.9 - 3F 34.7


先行集団のペースでは前残りができないと判断した四位、少し抑えて勝負どころからスパート。


意外にメンバーが弱かったか。なかなかいい走りの馬だが、前半少し抑えに苦労していた様子。あれであれだけ走れれば、能力も相当だろう。


柴山は前残りで勝負かけた。他の陣営はあまり乗り気ではなかったかもしれない。


四位・・・今週は府中で、光り輝く重賞一つ。

柴山・・・全滅。かろうじて2着確保で。

戸崎・・・安っぽいところ2勝。順調とはいいがたいだろうな。

武豊・・・京都で一つだが、府中では人気の割に不足。陰りかな。



****************************

メンバー的に面白みがない感じ。ここからダービーを考えると、今一つのように思える。

四位、武豊に対して、伏兵を考えるか、人気どころを考えるか。


四位、武豊、石川、内田。これで展開を組むと、

石川・武豊・・四位・内田


逃げ馬がパッとしないが、四位が後方待機してくれれば、武豊の好位からの抜け出し。それを読んで四位が前にマークを絞れば、四位との追い比べ。