第64回 日経新春杯 | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第64回 日経新春杯

2017年1月15日(日) 1回京都5日


芝2400メートル


ウインインスパイア・・・三津谷。目野厩舎所属騎手。騎手変動が多い。成績は悪くもなく良くもない。

ダコール・・・小牧。変わりなく順調だろう。重賞の常連さん。やればやれるかもしれないが、上がり目ないし。

アドマイヤフライト・・・フォーリー。パッとしないローテーションと成績では狙い難い。

シャケトラ・・・浜中。上り馬。勝負だろうな。

アクションスター・・・松若。相手なりに走っても成績が足りない。所属騎手に変更。

レッドエルディスト・・・四位。馬体はまあまあ、骨格はやや不満だ。継続騎乗中で狙ってくるとしたら休み明けかもしれない。

マドリードカフェ・・・川島。継続騎乗中だが、材料が不足。

ミッキーロケット・・・和田。馬体は順調そうだ。もうちょっと後躯に張りがあるといいが。いい感じの成績。これから上がるとしたらこのレースやってみるしかないはず。

カフジプリンス・・・福永。乗り代わり。密かに狙うのか?

モンドインテロ・・・シュミノー。馬体の見栄えはいい。まあまあの成績。どうしたものか?

ヤマカツライデン・・・池添。いい感じの状態。逃げて好成績。やるならここはいいかもしれない。

テイエムナナヒカリ・・・田中ケン。捉えどころが今一つ。

トルークマクト・・・武豊。材料不足。

レーヴミストラル・・・デムーロ。このクラスで勝ち負けできるはずだが、休みが長い。


*********************************

勝負かけていいものを取り上げると、


デムーロ、池添、和田、浜中。そのメンバーで展開を考えれば、


池添の逃げ

池添・浜中・・和田・デムーロ


要注意はいつも浜中だろう。あいつ本当に変なところで出てくるんだ。