TPPとトランプに雄たけび上げたいボンボン安倍 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

■ボンボン安倍の危機感!


外国に行ってトランプの当選でババを引いてしまいそうなボンボン安倍。


そこで雄たけびをあげたい気分だ。


「米国抜きでは意味がない」!


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161122-OYT1T50055.html?from=ytop_main7


そうだろう、そうだろう、アメリカ抜きでTPPやってもアメリカの輸入の蛇口が常に頭痛の種だ。


「根本的な利益のバランスが崩れる」!


全くその通りだ。でも、根本的な利益のバランスはTPPで実現することに注意せよ。


TPPで根本的なバランスが得られるのだ。


あのボンボン安倍、よほどトランプの政策にピリピリしているのか、ロシアとの関係でも領土交渉で何一つ進展しないことがわかって北方領土での経済協力のような話を盛んに出している。


http://www.yomiuri.co.jp/politics/20161121-OYT1T50077.html?from=yartcl_blist


プーチンの提案らしいが、ボンボン安倍よ、助け舟だ!


領土問題は一つも進展しない。馬鹿の一つ覚えの「日本固有の領土」は中国も真似している。


固有の領土ではない、第二次世界大戦の領土問題の解決が核心部分だ。


だから、早いところ歯舞・色丹を先に返還してもらえばいいのだ。残りの問題は別個にすべきなのだが、そうやらなかったのがバカなのだ。


国後、択捉を千島列島じゃないと言い切るようなあほ地理概念で国際問題を解決しようとするのが中国のまねしているところだ。


「尖閣は中国固有の領土だ。」それとレベル的に同じなのだ。


============================
ボンクラタワー ハンター9918 PDLのライトの起動を下げたがよろしいかな?
ボンクラータワー ハンター9918 給油口のライトがまぶしいね
ボンクラータワー ハンター9918 クリアスターン
ボンクラータワー ハンター9918   フロークロージャー
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌  
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌