第52回 農林水産省賞典函館記念==マイネルミラノ VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第52回 農林水産省賞典函館記念

2016年7月17日(日) 2回函館4日

芝2000メートル

マイネルミラノ・・・丹内。相手なりに走るが、物足りない。

ケイティープライド・・・浜中。もう少し、もう一足あれば。


単勝     6     740円     3番人気     
馬連     6-8     10,890円     50番人気     
馬単     6-8     18,550円     85番人気


展開

3コーナー     丹内,13(1,11)内田(浜中,7)15,2(吉田豊,12,14)池添(9,藤岡)-5

人気サイドの丹内が逃げ、藤岡は後方。

丹内の逃げが決まった。

ハロンタイム     12.3 - 11.0 - 12.0 - 12.4 - 12.3 - 11.6 - 11.9 - 11.7 - 11.9 - 11.9
上り     4F 47.4 - 3F 35.5


丹内の逃げは、自分のペースに持ち込んで他は何の絡みもないもの。

浜中が好位差しを決めようと2着。藤岡と池添は後方でいいところなし。

 

丹内・・・光り輝く重賞一つ。

池添・・・5勝の固め勝ち。勝負体制ではなかったのかどうか。


藤岡・・・全滅!最終レース人気薄で2着。へまをしたのだろう。

吉田豊・・・3着。だが全滅!

 

*************************

巴賞からの出走が多い。勝ち馬は池添の馬。四位の馬が2着。

前走勝鞍は池添と藤岡。


池添、藤岡、内田、吉田豊。これで展開を組むと、

【逃げ馬】吉田豊・・内田・藤岡・池添


内田が先に行くとなると、吉田豊はやりにくいかも。

 


==================================
ボンクラタワー ハンター9918 300で飛んでくれる?
ボンクラータワー ハンター9918 そこ左
ボンクラータワー ハンター9918 220 100!
ボンクラータワー ハンター9918   2万台でやる
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌