第57回 宝塚記念 VS GCI | パパケベックの総合ブログ

パパケベックの総合ブログ

ブログ記事の内容は、広帯域受信機、ニュース論評、競馬予想と結果、2015年1月からターゲットにされた遠隔テクノロジー犯罪について、パソコン・インターネットの話題、科学技術のニュースなどを書いている。ほかのブログサイトにもブログ開設している。

第57回 宝塚記念

2016年6月26日(日) 3回阪神8日

芝2200メートル


フェイムゲーム・・・柴山。乗り代わりでまずまずの成績だが・・・。

アンビシャス・・・横山。前走キタサンを破った。馬体OK。

キタサンブラック・・・武豊。強いところを見せた前走だが。馬体まあまあ。

ワンアンドオンリー・・・田辺。材料不足。

シュヴァルグラン・・・福永。どうするか?やっても勝てないなら・・・。馬体まあまあ。

ラストインパクト・・・川田。強いところはあるのだろうが、頭は無理だろう。馬体は大きく見せているが、ちょっと落ちているかも。

ラブリーデイ・・・ルメール。もう上がり目ないし。馬体はOK。

ステファノス・・・戸崎。乗り代わりないところが不気味だ。大勝負するなら。馬体はまあまあだろう。

ドゥラメンテ・・・デムーロ。去年のダービー馬。運だけではない強さがありそう。しかし、馬体はそれほどのものではないが。

カレンミロティック・・・ベリー。前走たまたま2着、人気薄だし。馬体から言えば、何とも言い難い馬体。

トーホウジャッカル・・・酒井。相手なりに走っても成績不振。馬体は普通に。

サトノノブレス・・・和田。まずまずの成績。特になし。馬体は悪くない。

タッチングスピーチ・・・浜中。狙いどころが不足。

ヒットザターゲット・・・小牧。最近小牧でそれなりに走っているが、ここでは役不足。

サトノクラウン・・・岩田。材料不足。馬体は意外によく見せている。

マリアライト・・・蛯名。前走2着に来たことは狙ってきてもおかしくなさそう。侮れないところがある。いい骨格だ。馬体もいい感じ。

ヤマカツエース・・・池添。今年の中山金杯の勝ち馬と言うことで何とかなるかもしれないが。

*********************************

堀、池江厩舎2頭出し。


デムーロの馬の勝ちだろう。武豊、横山、戸崎。


武豊が逃げに出て、横山が後ろから、戸崎は好位差し、デムーロが武豊マークで先行。


武豊・デムーロ・戸崎・・横山


デムーロが勝つならつまらない競馬だ。


デムーロ負けるなら、蛯名とかいいかもしれない。先行して、すーっとゴールへ。

 

==================================
ボンクラタワー ハンター9918 ホテルα―0505
ボンクラータワー ハンター9918 リクエストチャーリーエリアこんでしょん
ボンクラータワー ハンター9918 現在ポジションから西側はないな
ボンクラータワー ハンター9918   花巻空港のレイティスとウェザーお願いします
ボンクラータワー ハンター9918 うぉぉぉぉぉぉぉ! メーデー メーデー ハンター9845と激突 操縦不能 墜落中
ハンター9918 ボンクラータワー 墜落しろ
ボンクラータワー ハンター9918 了
ボンクラータワー ハンター9845 オルソ 了
---------------------------------
AOR AR8200Mk3サーチ結果
 
231.4→札幌
235.2→札幌
240.2→札幌
240.3→札幌
244.8→札幌 AOR AR8200Mk3内部発信
244.9→札幌
247.85→札幌
250.4→札幌
250.5→札幌
255.1→札幌
256.2→札幌
256.85→札幌
257→札幌
258.25→札幌
258.35→札幌
276.3→札幌 IC-R3ss内部発信 ID-92内部発信
282.9→札幌
296.7→札幌
300.1→札幌
301.8→札幌
302.4→札幌
305.7→札幌
307.2→札幌
308→札幌
315.1→札幌
315.6→札幌
316.1→札幌
328→札幌
327.6→札幌
349.4→札幌
354.2→札幌
359.9→札幌
365→札幌 パソコンノイズ電波
369.4→札幌
388.9→札幌 パソコンノイズ電波
5.3645→札幌